最後くらい・・・ | シンデレラプロジェクト ★みんなで取組む保護犬のシンデレラストーリー★

シンデレラプロジェクト ★みんなで取組む保護犬のシンデレラストーリー★

 シンデレラプロジェクトは獣医師、トリマートレーナーが中心になり、技術と経験を生かし人と犬が幸せに暮らせるための社会創りをしています。

 その日々の活動をブログで報告しています。

東京都・八王子市で迷子だった柴犬をセンターよりレスキューしました。

彼はもう相当なおじいさん。

私たちが出会った時もかなり衰弱していてました。

ずっと横たわったまま立ち上がれない・・・。



こんなおじいさん犬が自分で迷子になる力はもなかったでしょう・・・。

きっと故意に捨てられたのだと思いました。

このままセンターで具合が悪化し、そして最後は処分機で・・・。

そんな酷い一生なんてかわいそ過ぎます泣

他の団体さんからも引出しの検討も一切なかったようですし、センターの中で一番彼が辛そうにしていたんです。

とても苦しそう・・・。

一緒に動向してくださったハナ動物病院の太田院長先生も同感。

里親さんが見つかるうんぬん、まずは私たちでできる限りの介護をしてあげたいと思い今回引き出すことにしました。

連れて帰ってきてもお水もごはんも全然食べない泣

寝返りも打てないほどで、辛そう。

でも水差しで少しお水をあげたら飲んでくれました!

日中は15分くらいいきなり立ち上がってトボトボ歩きだした!!

病院での入院は決まっていたのでその前に元気があるうちにぼろぼろすぎる彼をトリミングしてあげることにシャンプー

寝返りもマメに打てないと血行も悪くなります。

シャンプーマッサージで全身をマッサージ!

と~っても気持ちよさそうにしていました!!

みなさんおわかりでしょうか?トリミング後のお顔はちょっとキリリとしています!!

真っ白でいい男になったねキラキラ


暖かいお部屋で気持ちよく今晩は寝てねハート

この後はハナ動物病院院に入院です。

検査結果が心配だけどみんなでできる限りのことはするからね!!

頑張れI


きっとこの子の寿命はそう長くはないです。

でも「生まれてきてよかった。人と一緒にいれてよかった。」
犬といえどもそう思って最後を迎えて欲しい。

名前は「最後まで幸福でいて欲しい!」そんな願いを込めて「福じい」にしました。

すごく穏やかで優しい目の子です!

獣医師からみても柴犬は犬種的に体力のある子が多いそう。

それはトリマーの私も同感!

まずは元気になることが最前I

1日も早くごはんが自分で食べられるようになろうね食事

トリミングの後、元気ちゃんに絡まれる福じい。



団体登録番号:CDP01502-05
名前:福じい 犬種:柴犬 推定年齢:10歳以上 オス(未去勢)
ワクチン接種済 狂犬病接種済 フィラリア陰性 白内障 痴呆なし

トリミング:Trimming Salon D-PLACE


http://cinderella-project.org


Twitterでも新着情報発信中♪フォローをお願い致します。
 アカウント基本タイプCinderella_Dog