第10回定例会のお知らせ | シンデレラプロジェクト ★みんなで取組む保護犬のシンデレラストーリー★

シンデレラプロジェクト ★みんなで取組む保護犬のシンデレラストーリー★

 シンデレラプロジェクトは獣医師、トリマートレーナーが中心になり、技術と経験を生かし人と犬が幸せに暮らせるための社会創りをしています。

 その日々の活動をブログで報告しています。

シンデレラプロジェクト事務局より第10回定例会のお知らせです!!

今年の2月14日で当団体も活動が3年目となります。
より毎回みなさんと情報交換をし実りある定例会にしていきたいと思いますのでふるってご参加下さい。

また今回より毎回活動メンバーの中からお話をして頂く形を取ります。

経験のある方の貴重なお話が聞けるかと思いますのでこれは必聴です!

参加希望者はメールでご返信頂くか、後日face bookでのイベントページにてクリックをお願いします。

日時:3月5日(木)

◆会場:JR飯田橋駅すぐ横。 消費者センター10階 会議室B
〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸(かぐらがし)1-1
◆電話::03-3235-1171 (東京ボランティア・市民活動センター 代表)
◆アクセス:https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/center/madoguchi/map_iidabashi.html
◆時間:19:00~
◆内容:
    19:00~19:10 本日の参加者の自己紹介
    19:10~19:30 講義 
   
今回の講演:ハナ動物病院 太田院長(NPO法人ゴールゼロ 副理事)
    講演テーマ「TOKYO ZEROへ。 何が足りないのか?」
(殺処分数について具体的に数字と私たちにできること、現状をお話頂きます。)

    19:30~20:00 現在の活動報告&質疑応答
    20:00~20:10 休憩
    20:10~20:30 情報交換会
※各自自分の愛護活動の体験談や、知った情報、自分が聞いたセミナーや講義で参考になること、今後の活動にためになる勉強会のお知らせなどなど。

    20:30~20:40 まとめ(次回の予告)
    20:40~20:50 名刺交換、退席、事務処理

今回の定例会では昨年のLOVE FOR DOG のメッセージカードご紹介。
今期決算報告、新理事体制と組織図のご紹介。
それとメンバー様にロゼットをプレゼント。(店舗・企業に1つ)

お時間の許す方は定例会後同ビルにて食事会を致します。

こちらもよろしければ参加下さい。

なお、みなさんお仕事でお忙しい中でのご参加になると思います。
遅刻も仕方ありませんので気にせずいらしてください。
寄付ハガキ、募金など貯まった方はこの機会にお持ち下さい。

一社)シンデレラプロジェクト