3/18オープンの新エリアへ行ってきました☆ | 【練馬区・板橋区・杉並区】リトミック・ハワイアンリトミック・英語リトミック☆0歳から親子で楽しめるお教室【大山・十条・小竹向原】

【練馬区・板橋区・杉並区】リトミック・ハワイアンリトミック・英語リトミック☆0歳から親子で楽しめるお教室【大山・十条・小竹向原】

”Leilani”とはハワイ語で「可愛らしい子供」や「天使のような子供」という意味です。
2013年4月より、練馬区・豊玉・桜台・板橋区・小竹向原・杉並・高円寺・北区・十条・大山・二子玉川などでレッスンしています♪

ƒプレミアムレポーターズ公認マーク
数日前にも、ニュースなどで話題となった、こちらのモニュメント。

大きなやかん(笑)
{CF9DA697-B09A-4B67-80F6-75BF4615AE51}

先週末、プレレポ運営局よりご紹介いただきまして、3/18オープンの、よみうりランド新施設『グッジョバ!!』へ行ってきました☆

グッジョバ!!

グッジョバ!!とは、モノづくりを体感できる新エリアなのですが、パートナー企業として、コクヨ、日清、ワールド、島精機製作所、ALSOK、サポート企業として、日産自動車が参加しています。

モノづくりをテーマとした遊園地としては、日本最大!そして、総工費100億円!というBIGな新施設です。

とにかく、凄い!(笑)

こちらはコクヨのBUNGUfactory。
巨大なキャンパスノートがお出迎えしてくれます☆
{AF32BBE6-5FEE-4AFD-B021-319889379D47}

こちらの『ひらめキッズ』というエリアでは、ゾウさんの立体ぬりえや、かおノートのパーツ遊びなど、自由な発想で楽しむことができます。
{3E2D4747-8AD2-42A2-A237-1C0BCAE0B2A8}

娘もペタペタと…頭に手裏剣(笑)
{8F9234CA-D74E-4E32-AA1A-86FEA84C2E9E}

凸凹お絵描きもあって(鉛筆を滑らせると絵が浮き出てくる)、娘はとっても気に入った様子(*^^*)

何枚もシャカシャカと色鉛筆を滑らせて楽しんでいました☆
{9C1003EB-400E-4350-BF84-2EC8B2B211F3}

屋外にもアトラクションはたくさんあります☆

こちらは、くるくるコンパスという回転型アトラクション。自分でペダルを漕ぐと上昇下降したりします☆
{5A136608-AD39-41A9-BCDD-C96EAB27940D}

こちらは、かどけしトロッコ。
ひたすら自力でレバーを上下して進むという、汗だくアトラクションです(笑)
娘は気に入った様子で、何度も乗りたい!と言っていました(*^^*)
電気で動くのではなく、押して進む、ということを直に体感できるのは、とってもいいことですね☆
{7A163190-ED79-4370-BC86-C512EB5EA8DB}

そして、今回のメインは…こちら!
FOODfactoryで、マイ日清焼きそばU.F.O.をつくるコーナーです☆
{B3C4B6C4-16DA-4B14-89E8-7F3AC824454E}

横浜にはカップヌードルのミュージアムがありますが、こちらは焼きそばバージョン。

作り方はカップヌードルと同じです。

パッケージを自由にお絵描きして、
{3A9C6B2A-C509-49C7-9E60-DD405D1150F4}

好きな具材を入れてもらいます。
{AFE523BE-3E64-4185-B261-B6C64632CD95}

出来上がる工程も、しっかり見せてもらえるんですよ~☆
{6ED30E11-ECB3-4F0D-90EF-CC341BDE50D9}

そして完成~!!
{017A2EAF-F3FB-44AD-BEB2-CD0DBE155F85}
な、なんの絵かな?(笑)
思うがままに、自由な発想で描く姿は、我が子らしいというか、なんというか(笑)(*^^*)

グッジョバ!!では、屋内にも施設が充実しているので、雨の日でも楽しめるものがいっぱい!

小さな子供でも、想像力豊かにモノづくりを体感できるので、まさに遊びながら学べる施設、という新しい経験となりました(*^^*)

こちらのグッジョバ!!は3/18オープンですが、セブンチケットで3/12(土)に先行体験ができるチケットが限定販売中とのことなので、ぜひ、ひと足お先に体験してみてくださいね!
(セブンチケットの外部リンクへ繋がります)

グッジョバ!!