つ ついに 始まりました~メラメラメラメラ


お菓子の城 秋のシュロス・セッション!


毎週 日曜 14:00から 週替わりで 色んなセッションが楽しめますにひひ



詳細・申込はコチラ↓↓

http://www.okashino-shiro.jp/topics/concert.html



10月18日は フルート と ギター の セッションチョキ


秋風に美しい音色が 壮大なお城に 響き渡りました。


しみじみ 生演奏はいいなぁと感じました。


演奏を聴かれたお客様に感想を伺うと、


「 外でコンサートなんて ここが初めて。

   秋風と木漏れ日の中 フルート奏者の息遣いも間近に 

    とっても気持ちよく 聞けました。また来ます 」


と本当にありがたいお言葉をいただきました。うれしい限りです得意げ


実際の演奏と お客様の感想は 後日動画としてUPします。お楽しみに!!


シンデレラブログ



シンデレラブログ



チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ


お菓子の城 秋のシュロス・セッション


平成21年10月18日(日) 14:00~15:00


~演奏~

フルート : 舟橋諭美

ギター  : 山田陽介


~曲目~

♪ アベ・マリア(シューベルト)

♪ トルコ行進曲(モーツァルト)

♪ 星に願いを

♪ ロンドンデリーの歌

♪ タンゴの歴史より(ピアソラ)

                他


~プロフィール~


舟橋 諭美(ふなはし ゆみ) フルート
 名古屋芸術大学器楽科卒業。
同大学主催の「室内楽の夕べ」、「定期演奏会」、「卒業演奏会」、ヤマハ主催「管楽器新人演奏会」、「第26回読売中部新人演奏会」、名古屋笛の会主催「フレッシュコンサート」等に出演。
 2005・2006年、ハンガリーにてリスト音楽院教授ジュンジュシ・ゾルターン氏の夏期セミナーを受講。2007年、上石津にてD・フォルミザーノのサマーキャンプに参加。これまでに、M・コフラー、M・ファウスト、P・マイゼン、H・シュマイザー、S・フィンダの公開レッスンを受講。
 現在、ソロ・アンサンブル等で活動中。フルートを石垣雅美、高木直喜の各氏に師事。


山田 陽介(やまだ ようすけ) ギター
 名古屋芸術大学器楽科卒業。読売新聞社主催「読売中部新人演奏会」、「武満徹没後10周年メモリアルコンサート」、「グローバルピースコンサート」等、多数出演。ギターを井深和弘、酒井康雄、岩永善信の各氏に師事、Y・エトヴェシュ、S・グロンドーナ、R・イズナオラ、各氏のマスタークラスを受講。室内楽を依田嘉明氏に師事。
 現在、ソロ・室内楽等で演奏活動中。
ミューズ音楽館(大曽根)、愛曲楽器(稲沢アピタ)、山田陽介ギター教室(江南市)ギター講師。



チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ