複数SNSに疲れた初心者500名以上が、

はじめましての方は
プロフィールをご覧ください。
おはざーっす
今日も元気に目覚めましたか?
実は、早朝占いに
いってきました〜🔮
(いつになく真剣)
怪しい壺は買ってません
本題を前に
本気の起業
でも、ちょこっとずつ
毎月8のつく日は
LINEに届く♪
『ちょこスタ8』で
楽しくスキルアップ
✅書く力・整える力・伝える力
✅クイズ&ワークで楽しく実践
✅月3回の学びが自然と習慣に
\登録無料/
今日から一緒にスタート!

あぁ…またSNS見て
凹んでる私がいる
今日は、起業の「不安」や
「マイナス思考」との
付き合い方について書くよ〜
さて、あなたは
どれくらいの頻度で
こんな気持ちになるかな?
起業に前向きになれず、
行動が止まってしまう
学んでもやる気が出ず
行動が続かない...
SNSを見て比較しては、
自信を失ってしまう…
こんなふうに感じて
落ち込んでしまう日って
ありませんか?
実は、起業してる人の多くが、
この「マイナス」に一度は
飲み込まれる
私もその一人
今でも不安がゼロに
なることなんて、ない
(ほんとだよ?
ある日ね、グルコン時に、
質問されたことを紹介するね
期待もあるけど、不安のほうに
ばかり目がいってしまいます…
──でもね、
その質問をしてくれた方は、
それでも行動を続けている人
そう、実は
マイナスな感情を持ちながら
進んでいるんです!!
できないことに目が
いくのは、当たり前
起業は、誰でもゼロからの
スタートなんだから
…いや、私なんて「マイナス」
からのスタートだった(笑)
DAKARA
「できないことばかり目につく」
「不安しかない」って、
ごく普通のことなんです
でもそればかり見て
考えすぎてしまうと
足が止まり、元気が
なくなってしまうよね?
だからこそ、こう思うんだ
考え込むより、まず一歩動こう
「一緒にやる仲間」と前に進もう
起業が不安定な世界だからこそ…
どんなに実績がある人でも、
とっても魅力的な人でも、
起業活動に失敗することはある
それが、この世界。
だから不安は、あって当然!
だけど、それを言い訳にして
立ち止まったら、何も変わらないよね。
「今、自分ができること」に
全力で集中する
ここで伝えたいのは、
たったひとつ
真実はいつも一つ
不安をなくすことじゃなくて
不安と一緒に進む方法を選ぶこと
不安があるからこそ、
・ベストを尽くそうとする
・慎重に準備する
…って行動にもつながる。
だからこそ、「マイナス思考」は
敵ではなく“行動の起爆剤”にも
なるんじゃないか?って思うんだ
そしてもうひとつ、私が
心に刻んでいる言葉があります。
中国アリババ創設者
ジャック・マー氏の名言
※読みやすさのため、
要点を抜粋+再構成してるよ
貧乏マインドの人は、
行動をしない
「無料だと怪しい」
「少額なら儲からない」
「高額ならお金がない」
「新しいことは無理、
伝統的なものはダサい」
口では何でも言うけど、
実際は、何もやらない。
そして、気づいたら
何も変わらないまま
時間だけが過ぎていく
あなたも
ぐさっと
きませんか?
私自身、まさにこの
「貧乏マインド」だった
時期がありました
何かにつけて理由をつけて、
やらない理由ばかり考えてた
でも、40代半ばでようやく
そこを抜け出して今がある
「今できることをやる!」
と決めて、動き続けたんだ
もし、この記事を見て
何かを感じたあなたに...
あなたのその心に...
聞いてみてほしい
今、歩みを
止めてない?
不安を理由に、
動かずにいない?
不安があるのは、みんな同じ。
でも、それでも動けるか?
が、あなたの分かれ道
行動すれば、必ず景色が
少しずつ変わるよ
マイナスな感情をゼロにしなくても、
行動によって薄めることはできる
だからこそ、今日も一歩。
不安と一緒に、前に
進んでみない??
それでは〜