起業スタート時は、1つを極めて

最速で「人を集める」流れを創る!

 

 

アメブロ1つのかんたん

起業・集客の専門家

Amebaオフィシャル認定講師

 

藤咲 優です看板持ち

 

 

プロフィールはこちら

 

 

 

 

 

 

ゆうさんのCM


次回は無料!!

 

下矢印下矢印下矢印

キタコレ拍手拍手拍手

 

 

あなたのアメブロの疑問が

全部スッキリ解決する

LIVEセミナーは!!

 

11月22(金)

19:30〜

 

参加登録急いでね〜!!

 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

ほんの一部ではありますが

卒業生さんからの感想下矢印

 

そうなんだよねぇ!!

 

 

会社って「他者が関わる」から

強制力が働いて行動できる!

 

 

起業も同じように

すればイイのにね!

 

 

 

 TODAY'S
 
起業する上で絶対
間違ってはいけない
マインド

 

 

 

起業ってさ、一つの

ライフイベントであり

料理、趣味、部活動、

ダイエット、美容なんかと

何一つ変わらないんだけどさハサミ

 

 

 

 

 

 

上記のことを含めて

「うまくいかねぇ」って

人多いじゃん!?キョロキョロキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

ダイエット続かなん

英会話も諦める〜

美容に大敵?!な

ラーメン食べちゃう

 

 

 

 

 

 

 

それと一緒で起業も

勝手に諦めていっちゃう人多いの汗

 

 

 

 

 

そういう意味で私は

受講生さんにどうしても

これだけは覚えて欲しい!って

口酸っぱく話すことがあるんだよね雷

 

 

 

 

それが

「成功者の言い分を

鵜呑みにしない!!」

ということ

 

 

 

 

 

好きを仕事だけすれば

イイじゃないヘビ

 

自分の思うがままに

生きればイイじゃない龍

 

嫌だと思ったら

やめればイイじゃん走る人

 

逃げてイイじゃん!

悪いことじゃないよ!馬

 

ラクで自然体じゃないのに

どうしてやめないの?虹

 

などなど

 

 

 

 

こういう言葉は一時的な

「精神快楽(処方箋)」

 

自分の人生を変える

ものでは決してないので

 

素直にそしてド直球で

受け止めないでください

 

 

言ってしまってました笑

 

 

 

 

 

まぁ私の受講生さんは

すごく素敵で頭がいいので理解して

素敵なご感想をくれたのですが〜もぐもぐ

(そしてなぜか?美人が多いペロペロキャンディー

 

 

 

 

 

ちょっとこの世界に慣れてない人

「?」って思うはずなんですよねゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

あー、でもあなたは

大丈夫だと思う!

 

だって私のブログ読んでるんだもんね!

そんな気がする!(決めつけていくぅ)

 

 

 

 

 

でやっぱさ、すごい人の意見や

言葉ってさ「すげー」って視点が入るから

鵜呑みにしちゃうことが多いんだよね真顔

 

 

 

 

 

実は私もそうだった

なんてったって何にも持っていない

シングルマザーですからね

コンプレックスだらけの私は

「凄い」にめっぽう弱い笑

 

 

 

 

 

そりゃあ

好きを仕事だけすれば

イイじゃないヘビ

 

自分の思うがままに

生きればイイじゃない龍

 

嫌だと思ったら

やめればイイじゃん走る人

 

逃げてイイじゃん!

悪いことじゃないよ!馬

 

ラクで自然体じゃないのに

どうしてやめないの?虹

 

 

って心地いいし嬉しいし

凄い人の言うことだから信じるっす爆弾

 

 

 

 

はい、私は信じてましたおーっ!

で、お金をそう言う人に使い続けて

何も変わらずに過ごしてきました爆  笑チョキ

 

 

 

 

 

いや、そう言う凄い人たちが

悪いって言ってる

わけじゃねーんだパー

 

 

 

 

 

これって私が根本的に

受け止め方が悪いって

話もであるし煽り

 

 

 

 

 

人生全てにこの言葉たちを適応させるのは

大きな間違いだって気付いたんだ

 

 

 

 

いや、何かしらの結果を出すためには

やっぱり最初は修行の時期が

必要だ!って言われてるじゃん

 (マジのマジよ)

 

 

 

 

そのためにも

成し遂げる力」

が大事なのであってさ

 

 

 

 

 

 

 

「自分をラクに」とか

「自分が納得しないから」とか

そういったものと混同しちゃダメよな

ってことなんだよね流れ星

 

 

 

 

単純に言うと

「結果を出す」

「集客を成功させる」

「申し込みを頂く」

「人生を変える」

ってのはパワーがいるんだよね炎

 

 

 

 

 

で、そのパワーと対極にあるものが

「逃げ」「ラク」「好き」などの上の言葉。

 

「自分のこと」っていうのを

脇に置くをしないと

いけんじゃないかいってことやん(。>ω<)ノ

 

 

 

 

だって起業をするのもメモ

人生を変えるのもアップ

美しくなるものドキドキ

 

 

 

 

既存の自分

からの脱却

だもんね(。>ω<)ノ

 

 

 

 

自分に矢印が向くもの

自分を心地よくする言葉と恋の矢

 

現状を脱却する力を

発揮する力は全く別物炎

 

 

 

 

だから元々の自分の感覚を

信じ過ぎたらそりゃそっち側には

いけないよね〜指差し指差し

 

 

 

 

 

人生を変えるってさ

今の自分以上の

存在になる

ってこともでもあるじゃんあしあと

 

 

 

 

 

だからこそ

好きを仕事だけすれば

イイじゃないヘビ

 

自分の思うがままに

生きればイイじゃない龍

 

嫌だと思ったら

やめればイイじゃん走る人

 

逃げてイイじゃん!

悪いことじゃないよ!馬

 

ラクで自然体じゃないのに

どうしてやめないの?虹

 

 

という言葉をずーっと実践してたら

何にも現実変わらんもんね...爆弾

 

 

 

 

 

だから私はみんなに

一時的な

「精神快楽(処方箋)」

であって

 

自分の人生を変える

ものでは決してないので

 

素直に受け止めないで

って言ってるんだ拍手

 

 

 

 

 

私も起業当初から知っていれば

.......................................(ぼそっ

 

 

 

 

ぜひあなたの起業も

ラクな言葉に流されないように

してくださいねルンルン

 

 

 

 

編集後記

 

 

あ、一番上の

「好きを仕事に」ってのは

まーまー全否定でして笑い泣き

 

 

 

 

「好きを仕事に」を追いかけて

迷子になってる人って結構多い凝視

 

 

 

 

なんで、そんなに仕事が

好きなことじゃなきゃならないの?

って私は思うんだ看板持ち

 

 

 

 

ちなみに迷子の先輩でもある

藤咲優派ですね・・・・

 

 

 

 

好きなことをするために

この仕事をする。

 

 

 

 

そしてその仕事の割合を

どんどん少なくしていくことに

成功しちゃったんだ爆  笑

 

 

 

ワハハ〜

 

 

 

 

仕事2

好きなこと8

 

 

 

それで行こうって思う方は

ぜひ迷子やめて頑張ってみてね〜

 

 

 

それでは〜パー