起業スタート時は、1つを極めて
最速で「人を集める」流れを創る!
はじめてのご訪問の方は、
プロフィールをご覧ください^^

\感謝祭/お悩み相談に
めっちゃ答えまくるZE!
的な記事だYO!Part2!
昨日の続きPart2だよ!!
さぁ最近きたお悩みに
アメブロ様とY様への
感謝の気持ちをこめて
ダーっと答えるZE!!
面白い変わった質問にもアタイが
ツッコミを入れてくでー!
6つめの質問
ブログからの新規集客、
結果がではじめるのは
どのくらいたったら?
![]()
![]()
![]()
これねー!!
みんな知りたいよね!
「いつ」ってさ![]()
非常に申し訳ないんだけど
私のクライアントさんでも
「いつ」が人によって違うっす
どうしてかってーと
人によってアメブロを
どれくらい頑張ってきたか
※認知がたまってるか?
どれくらい既に
起業を続けてきたか
で全然違います![]()
だから長年頑張ってきた人が
早く結果が出るのは当然っちゃ
当然な話で![]()
![]()
だから早く行動するのが
吉なんだよ!!って
みんな言うのさ〜![]()
しかしそうは言っても
全くの初心者で1ヶ月で申込が
きたクライアントさんもいる...
ここを調べると
やっぱ当人の頑張りや
やること全部やってる
って大事なことをできてたり
記事が良かったり
運が良かったりと色んな
要素が絡んでますね〜
7つめの質問
死ぬほど嫌いです
キラキラして見せて人を
騙してるようにしか見えない
(詐欺師ってまさにそうだし
ホテルのラウンジで〜
ハワイのなんちゃらで〜
高級なんちゃらでー
とかさ
仕事しろよ笑
って思う![]()
あとは嫉妬です![]()
私キラキラできないから笑
8つめの質問
これはマジで
本当に言いたい
自己プロデュー
スはやめときな〜
えーなんでこんなこと
いうかってーと
売れてない状態
マーケティング業務経験のない
人をプロデュースしたことない
ビジネス経験素人
そんな人が自分を
プロデュースするなんて
マジで無謀です
私はそれをして
5年も無駄にして
300万を失いました笑
自分を信じ過ぎて
自滅しました
これは私のクライアントさんも
全くもって同じ現象です![]()
やっぱ自分1人でやるのって
本当に限界です
やってみたらわかります笑
限界を突然感じます、
売れなさ過ぎて
死にたくなります![]()
集客のコツも
これに全く同じ
そもそも起業は
「他者」から求められないと
何も意味ないので集客にも
他者視点 客観的視野
が死ぬほど大切なんだ![]()
つまり、あんま自分を信じず
実証され、お客様の声もある
ちゃんとした専門家に従って
行動していってくださいね![]()
まぁでも...
自分でやってみて!
限界を知るのも
いい経験ですYO!
※と自分に言い聞かせる
だから自己プロデュースは
全部専門家に任せる
が答えだよ〜
(集客も同じ)
似たようなお悩みで
ってあるけど...
そりゃわかったら
すごいよね...って
話だわぃ!![]()
9つめの質問
YES!!
というか、意外と
これを強みと言っていいの!?
ってことが「売り」になることもあるよ![]()
強みってさ!!
むずいよね!!
俺も強みを探して
何千年と彷徨い(言い過ぎぃ
見つからなかったYO![]()
で、まぁここで大事なのは
1.「強み=売れる」
ではないということ
2.自分の強みは
自分にとって普通すぎて
自分じゃ気づかないもの
この2つは
覚えておいて損はないよ〜
だから強みを見つければ
全てが解決するわけじゃない!
と5年以上セミナーや自己啓発に
彷徨って何も得なかった私から
伝えたいことだな〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
10つめの質問
もうこの熱さ好きだよ
私のところ来なよ
(投げキッス![]()
というか、これ
悩みなのか?笑
でもこの想いさえあれば
行動してれば大丈夫だYO!
11つめの質問
えーと..そのカウンセラー
とかではないのですが...('ω'*)
というか、そうだなー
私、ネガティブになるよ?
ずっとポジティブとか
まぁーーー無理じゃね?
ポジティブであれば幸せじゃないよ![]()
起業は試行錯誤の連続だから
ネガティブな思考も大事っす!
ポジティブだからこそ
今のままでいいっつって
同じこと繰り返して
現状維持の人いっぱいいるんだから〜
12つめの質問
会社員として安定した給与を
得ているので起業して
失敗する不安があります。
特にやりたいこともありません。
![]()
![]()
![]()
NAZE...私の元にきた...笑
えーと、この質問者さんの
タメを思って答えると
マジで起業しない
方がいいです。
失敗する不安が
第一に来るなら
何やっても続かないし
学んでもすぐに諦めます
起業は失敗しながら
修正を重ねていきながら
形を作っていくと言っても
過言ではありません![]()
それが美しく
やりがいも多くあり
自由と収入に天井なし
というのが利点です(なぜ美化した笑
というか、人生全てそうだよね
会社の仕事だって、いきなり
成功するわけないもんね...(。>ω<)ノ
でもこの質問者さんは
もう既に現場に満足してるし
「会社員の安定した収入が」
って言ってるくらいだから
安定、安心、が
第一なんだと思います
起業は私くらい
長年できてないと
ある程度安定しないので
最初は誰もが不安定で
上がり下がりの中
コツコツと安定を
作り上げていきます
そういう意味で
会社員の生活に満足している人は
かなーり厳しいので本当に
オススメしないでおきます笑
別にさ、会社員で
今満足ならそれでいいじゃんね
会社員で活躍しまくる
いい会社に転職できるように
ツテ(人脈)を作っておく
ってのもできるじゃん![]()
別に起業は誰にでも
絶対オススメ!!!
ってわけじゃない
私みたいに現状に超不満があった
自己実現欲求が異常に高い人が
取り組むべきものだよ![]()
無理して起業する必要
全然ないよ、そんな
起業が絶対に幸せを
もたらすわけじゃない
人生一回きり!
私ゃ!まだ!マダァ!
死んでも!死にきれん!
多くの人に「ありがとう」を
直接頂きまくってまくって
自由に!お金も頂きながら
生きていくんや!!!
って人はめっちゃオススメです
※すごい極端だけど素晴らしいっす
この質問者さんは推察するに
会社員が向いてると思うから
会社で活躍する方向性で
人生楽しんだ方がいいよ![]()
あ、でもこれだけ伝えさせて!
「やりたいこと」で
食べていけるわけでは
決してないので〜
起業するには
「やりたいことを!」
と走り回る必要はありません!
とにかくこの方はぜひ
会社でもっと活躍していただき
もっと会社内外で人脈作ったり
資産運用などを目指すのが
合ってる気がしますよ〜
あと起業ってさ
なんか今の仕事を全部辞めて
やらなきゃ!!って思ってる人
多いんだろうけどさ・・・
いや、会社員やりながら
やれてる人たくさん
いるからね(。・`∀´・。)
文字数...大丈夫かな...![]()
いや、危ないな...笑
ってことでいかがでしたかー
タメになってたら嬉しいZE!
今年も残り4ヶ月だよ!!
悩む時間がそもそも
もったいないよね!
また一年が過ぎるシ!
ぜひ早めに悩みと決着して!
行動を早めて早く起業活動の
アドバンテージをとってこ〜![]()
![]()
それでは!また•̀.̫•́✧






