アメブロ頑張ってるけど申し込みがない!
アメブロ1つだけで本当に大丈夫なの?!
起業塾行ったけど「※☆δ▼◉」だった!
メルマガやLINE使っても集客できない!
なかなか本命商品の成約がない!
そんな起業家のあなたへ
アメブロ《1つ》だけで起業家の
お悩みを吹っ飛ばす!!
書き方・集め方・売り方を
お伝えする藤咲優です

今日は、寒かったねー❄️
冬が戻ってきたような寒さの中、
週1度の孫デーを楽しんでるよー
寒くてもぬくぬくさ
こうして週1度2時間かけて
会いに行っておりまする
(お疲れ、ゆう婆🤣
会わない日も娘のインスタが
一味違う楽しみをくれるんだ
それが、こちら
じゃじゃーーん!!
スーパーエンジェル
(孫バカです🤣
フランダースの犬の最終回を
思い出すようなリアルエンジェル
この一味違う楽しみ
1人こっそり?スマホ画面や
パソコンの前でニヤける
普段見れない愛おしい姿
また次週も会いに行きたい!
一緒に成長を楽しみたい!
いつまでも記憶していたい!
貢ぎに行くゾォーー!!
と思わせるSNSの魔力
今日は前回に続き、なぜ私が
アメブロ1つだけの集客を
7年も一貫して伝えられるのか?
つめの答えを書いてくよおー!!
っと、その前に・・・
(画面閉じちゃイヤYO〜
来たる
3月21日
ちょー縁起が
いいとされる日
よく分かってませんが
一粒万倍日とか天赦日、
寅の日とか、うーんと、
あとなんだっけ?
わからんけどもー!!
ゆうさんもノッかります
アメブロ1つだけで7年!
一貫して伝えて来た極意で!
あなたのブログ起業の
お悩みを\直接/
ふっ飛ばします
このチャンスをつかんで
更に縁起のいい日にしよー!
って春のスタートが待ち遠しい
ステキ且つ情熱的な方は
メルマガで先行募集するから
今日のとこは、まず登録してね
合計6,000人を超える方が
読むだけで習得した極意
書き方
集め方
売り方
DE予習ダァァ〜🔥
今からでも間に合うからね〜
画像をクリックしてねん
CMが終わったところで
今日の本題に行くYO!
なぜ私が
アメブロ1つだけの集客を
7年も一貫して伝えられるのか?
つめの答えは・・・
見抜いてるから!
あなたは今、どのSNSを
使って起業してる?
文字も少なくて画像だけが気楽
ってことでインスタかしら?
文章書くのが好き!
ってことでブログかしら?
書くよりしゃべるが得意!
ってことでYouTubeかしら?
はたまた、他のツールかしら?
ぶっちゃけ、どのツール使うかを
決めるのは自分だからさ、
何使ってもいいわけ
好きキライだったり
得意とかニガテとかさ
色々あるじゃない?
だから今日ここに書くのは
あなたがもういい加減
SNS起業を軌道に載せたい!
って思う人だけ読んでね
まず、あなたが提供する
商品やジャンルはなんですか?
私はね、ジャンル問わず
アメブロがいいよっては
言っていないのよ〜
自分の商品を売りたいだけの
輩と一緒にしないでね〜
(言っちゃった
さて、見極めポイントは、
あなたの起業ジャンルが
有形商品か?
無形商品か?
ブログって、ご存知の通り
主に文章の媒体じゃない?
例えば、有形商品の代表!
物販事業だとしよう!
文章で長ったらしく使い方や
良さをアピールするよりも
動画だったり迫力満点の
画像などで分かりやすく
ドドーン!と
告知していった方がいい。
別の例だと、痩身エステや
美顔、小顔矯正なども
ビフォーアフターを
画像や動画を駆使して
秒で効果を見せた方が吉。
ブログがダメってわけではなく
既に実績のある事業になったら
第2第3のツールとして
本名のSNSを後押しする
役割で使うならあり!!
援護射撃的な役割ヨ
では、無形商品だとしたら?
きっとこのブログに訪れている
集客に悩んでいる事業の代表は
コーチ、コンサル、
カウンセラー業よね。
無形商品は、目に見えない分
自分の商品がどういう物なのか?
どんな方、どんなお悩みに
対応しているのか?
上記をじっくり文章で丁寧に
分かりやすく伝えてくのが必須!
そして、提供する商品に
ピッタリ合ったお悩みを
抱える方と出会う場。
人のお悩みや心の中を
画像や動画で表現するって
できないよね??
そういった無形商品を扱う
起業家さんの第1のツールとして
使うのが効果抜群なの^^
伝わったかな?
さらにお伝えすると
既に実績のある無形商品を
扱う起業家さんは、
LINEやメルマガのような
第2第3のツールで
第1本名ツールを
援護していくといい。
ただーーし!!!
前回の1つ目でも伝えたけど、
あなたが無形商品を扱う
起業初心者の方であれば!!
そこのあなたよ
まずは、本名ツールをしっかり
創り上げて小さな実績を
コツコツ積み上げることよ。
本名ツール飛び越えて
第2第3のツール使って
真っ逆さまに落ちないでね
まずは、今日の記事を読んで
自分の起業商品がどのSNSを
本名ツール
=
ビジネスパートナー
にするかを決めるきっかけに
なったらちょー喜んじゃうな
起業初心者さん全員に
愛と情熱をこめてお伝えします
(ぶっちゅっちゅ
では、今日はこのへんで
バイバ〜イ
合計6,000人を超える方が
読むだけで習得された!
書き方
集め方
売り方
未登録の方は
今からでも間に合うからね〜
画像をクリックしてねん