アメブロ頑張っているけど結果が出ない!!
色んなノウハウ試しても申し込みが来ない!
起業塾行ったり勉強行ってもダメ!!
メルマガやLINE使っても集客できない!
という集客を頑張ってる女性へ
こんな素敵な起業家になる
そんな大事すぎるお話を...
今日は凝縮凝縮ぅ!!
アメブロ起業を学びたい人は!
いい加減起業を軌道に乗せたい!
起業の勉強を手取り早くしたい!
アメブロ起業の基礎を学びたい!
アメブロで仕事をしたい!!!
↓↓↓と思う方は↓↓↓
2人の個性的な女性の物語を元にした
最新版!真リリース!
アメブロだけで起業の全てを
解説した無料メール講座!
https://makejin.biz/mailstudy/
画像かURLをクリックしたら
あなたも無料で登録できますYO!
※さらにプレゼントもあるよ〜
無料プレゼントの
これをあなたも読めば...
アメブロ起業で売れるコツを
10分で理解できちゃうZE!
(中身の例はこんな感じ↓↓)
※登録したらこれを受け取るURL
がすぐにメールに届くので
絶対に受け取ってーー!!
本題〜いくZE!
おっっっす!!!
11月が来ることに怯える!
藤咲優だぜ!!!
ふっ、何に脅えてるかって…
実は11月はとんでもねーことが
起きてしまうんだ…
また11月にお知らせします…
(告知でもなんでもない個人的なことですw
うっうっ、泣いちゃう、
いや、あなたに迷惑かけないから
そこはご安心を…😭😭笑
さぁ!今日はねぇ!|д・´)
10月最後の土日だらぁ!
気合いいれてこー!!
今年も残り2ヶ月!
そして今日も内容盛りだくさん!
文字数制限にかかる前に
すぐ本題に行くぜーー!!
今日届いた質問はもぉ…
1つなのにてんこもり!笑
あなたも下記の質問の中で
どれかは考えて悩んでいるはず!
今日は出血大サービスで答えまくるので

こっから〜
今日のお悩み?質問?認知、発信、継続するために
現在、アメブロ投稿を
継続していこうと10月から
再スタートしました。
認知活動の段階だと
思っています。
どんな投稿に興味を
持ってもらえるかを
考える事に時間が
まだかかります。
悩みというよりは、
継続して投稿して
いけるように
行動あるのみかなと
思っているところです。
素晴らしすぎません!?
センスいいい〜!!
ってか、悩みじゃ
なかったーー!!笑
再スタートってことは
1度挫折して、でもアメブロの、入り口の
SNSの重要さに気づいたってことよね!
センスいいーー!!!!
複数のSNSやりゃ大丈夫!って
思わないの素晴らしい!
あなたは…
ダメですよ、安易に
自分の起業レベルに合わない
複数のSNS利用だったり
高度な工夫しちゃー!!
1番大事なのはこの方の言う通り
認知をいかに広めるかです!
で、あなたにはもちろん
センスのあるこの方には
11月のエールとして
大事なこと3つお伝えします!
ちょうど質問内容が
3つに分けれると思ったので
3つの内容をそれぞれに
回答していくZE!!
1.どんな投稿に興味を?
コレは正直に言うと
この方の起業などを見てないと
「コレじゃね!?」って言えないの
申し訳ないんだけど...
ダメな共通点としてやっぱり
本みたいな発信内容
どこでも書いてある内容
ただ商品に関連した情報発信
等は埋もれます(・Д・`)ウモレ...
だから、いかにして
特徴的な発信
自分らしい発信
を確立するかが大事!
私は藤咲優流の発信の仕方を
こうやってしてるけど
(どんなだよ
この人にはこの人の...
あなたにはあなたの
発信スタイルがある!
ぜひここはー!
自分流を確立してほしいし
マジで正解がないから面白いし
難しいところヽ(ˇд ˇ;)ノ
どう面白くするのか?
優しさに特化するのか?
辛口ながら愛のあるように?
面白さの中にも厳しさが?
どんな話題に心打たれるか
斬新なネタは何か!
など
その人の起業内容次第で
かなーり変わってくるんだけど
基本的には
自分の個性に
あった発信を
心がけましょう〜(。・ω・)ノ
まずは
自分の色を
どう確立するか!!
(アメブロ整えるのと一緒!
埋もれないって
差が出る、つまり
個性でも差をつけられるから
自己分析するやら他己分析とか
してもらって個を確立しましょー
2.認知活動は…
認知活動の段階かな
って思ってるそうですが...
このマーケティングの基本の図と言われる
1番上を意識してるのは素晴らしい!
あなたもほんとーーに!
ここは意識すべきです!(。・`∀´・。)
で、「段階」ってこの方言ってますが、、、
認知貯まったらもうアメブロ等は
そこまでやらんでいいでしょって
思う人も結構います、そして
失敗を繰り返します...笑
認知活動はぁ!!
一生やります!
だから、ずーっとアメブロ等の
入り口のSNSと長く
付き合っていくこと
しーっかり意識しましょー!(。・ω・)ノ
だって新規の人って
1番上からしか来ません。
そして新規を連れて来れないと
起業は成り立ちません。
そんないきなりリピーターだらけで
ずーっとお金が回るなんて稀ですし
最初はそれで上手くいってもいつか
必ず枯渇するので
(私の元によくそういう人来ます
「段階」って
区切らずに
一生認知活動
は続ける!
って考えましょー!(。・`∀´・。)
そうするとアメブロ頑張る価値も
めっちゃ出てくるよね!
精神的にもイイ〜笑
もし、認知活動を手放すなら
毎月10〜20万以上
お金払って広告を回す
くらいじゃないとヽ(ˇд ˇ;)ノ
認知活動を私はしませーん!
なんて領域に行けないので注意です!笑
更新し続ける工夫
この方はほんとぉぉーに大事なこと
言ってくださって涙出そうですが!
(歳とると小さなことで涙でがちよね…
ほんどぉぉーに
諦める人ばっか!
人間だもん!
しゃーない
(by ゆうお
だからこそ、起業活動「も」
強制・矯正する工夫を
つけましょう!(英会話や美容などと一緒!
ぶっちゃけて言うと
ほとんどの起業を
失敗する人の原因は
継続できないこと。
そう言う意味で(っ´ω`c)
自分に甘い人が多いのが
私は新規の人を見てて思います。
(厳しぃー!笑
そして真剣な人は
私の元にきます笑
(極論すぎる...
まぁだからぁー!!!
人間ってすぐ諦めちゃうから
諦めないようにする工夫ってのが
メーッチャ大事って話です
で、ノウハウなんて
実績の声1つあれば
成功ノウハウって言えちゃう
そんな世界ですので(おいおい
ノウハウなんてなんでもイイんで笑
1つだけでも集中して6ヶ月
100%その通りにやれば
ある程度の結果は出ます。
勿論、自分のレベルに合わない
ノウハウをやって失敗する例も
私は多く見てきましたっす!!
※初心者が、認知のない人が複数のSNSに
手を出して失敗するのがそれ!笑
でもヤーっぱり起業活動は
「その人自身」が責任を持って
最終的に進めていくものなので
自分の行動量をいかに
減らさずに増やしながらも
コツコツを積み上げられるか
が大事っす!!(。・`∀´・。)
私やクライアントさんは
まさに「他力」によって
矯正・強制して行動し続けたけど
この質問者さんなりの
自分を行動し続けさせる工夫を
確立して欲しいなー(。>ω<)ノ
起業で1番の失敗原因は
「やり続けない」こと!
サラッとこの方は最後に書いてますが…
いちばーーーん大事なことだって
覚えて欲しいなー(見てないと思うけど…笑
あ、もちろん、これ読んでる
あなたにも言ってるからね!
優母ちゃんとの約束やで!
って事で文字数やばいので
この辺にしとこー!!
また明日!21:50にも
記事を更新するよー!!
今月最後だからね😭😭
明日は今日とはちょっと違った
失敗する人の共通の
心構えについて
大事なお話するよ〜!
失敗の話ばかり嫌だ!
って思ったあなたぁ!!!
いーや!失敗は成功の母!
反面教師ってマジだからぁ!
オレも5年失敗し続けて思うよぉ!←
明日の21:50の記事も
お楽しみに〜☺️☺️
〜編集後記〜
最後の3つ目で
言わなかったのですが
ノウハウを100%「その通り」に
実践できない人も多くって
やっぱ理解度とか変に歪んで
自分流にノウハウを変える人もいる
一概にノウハウのせいにできないのも事実。
コレ結構いてさー
言われたことをそのままやらない
って人多いんだよねー(。ŏ_ŏ。)
自分はそうじゃないんで!
自分はちょっと違うと思ったんで!
って、まぁコレは極端だけど笑
もう既にお客様がいる
先生業のあなたは
わかってくれるはず笑
そうやって
「自分の感覚」が入るから
うまくいかないんだよーってのと
自分の色眼鏡が入って
ノウハウの効果を薄めることも
多々あるのです('ω'*)ナンヤト...
ここは本当に学んでる先生にもっと
「合ってますか!」って聞きまくる
ちゃんと状況を見てもらうことを
意識しないとダメっすよ〜
私も超他力のPさんに
お世話になり初めは
常に確認の嵐でした笑
(本当にあの頃は...すみません涙
ちゃんと感謝と気遣いを忘れず
他力をお借りしましょう!笑