クローバーパソコンが苦手、文章が苦手、
ブログ集客が苦手な個人事業家の方

or目指す方へクローバー

 

 

ブログのスタートアップ、

集客アップサポーター藤咲 優です。

 


虹はじめてのご訪問の方は、
藤咲 優のプロフィールをご覧ください^^

 

 

お客様の声

もご覧くださーいラブ

 

 

何をしてたかといーうーとーーー!!!

 

 

 
★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜
 

 

[5月の藤咲優の人気記事]  

 

 

宝石ブルー第1位宝石ブルー

起業においては「○○のしすぎ」は体に毒?

 

 

 

宝石赤第2位宝石赤

 

【起業プロデューサーさんに聞いてみた!】

起業で最初に何をすればいいの?

 

 

宝石緑第3位宝石緑

 

起業に「実績・頭の良さ・他多数」

って必要でしょうか!

 

 

★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜
 
 
イエー!!!!イ!!!!

 

 

 

 

私のクライアントさん限定の

大交流会を行ったよーー!!!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

 

 

 

予定が埋まりやすい3連休の期間の中

雨でもこんなに集まった!ありがたやー!!!えーんえーんえーん

 

 

 

 

必死なる私(こういうの苦手なの←)

 

 

 

 

こうやって司会やってるけど

私ほとんど活躍してなくてニヤリ

 

 

 

 

 

私の愛する美人なクライアントさんたちと

私のプロデューサーさんが大活躍で交流会が終わり、

素晴らしかった!!!。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜

 

 

 

 

やっぱ参加者同士で関わるのが一番よね

マジ卍手裏剣

 

 

 

 

特に私を救ってくれたプロデューサーさんが

交流会最後の一時間でみんなからのQAに答えるコーナーで

 

 

 

 

みんながいつもよりも

(。_。(゚ω゚(。_。(゚ω゚ )スペシャルウンウン

だったのが本当に印象的だった恋の矢

 

 

 

今回のプロデューサーさんの話も

超濃かったZE...

 

 

 

 

その中でもみんなに

シェアできることあったから

シェアするねビックリマーク

 

 

 

 

どんな質問に答えてくれたかというと

 

 

「好きなこと、やりたいことを起業とするとき

ターゲットなどの選定など一体何から

どうすればいいかわからなくて困ってます

ほんとこんな初歩的な質問すみません...」

 

 

 

 

この質問をした参加者さんは

起業の右も左もわかっておらず

まだ私の本セッション受ける!

ってなったばっかりの人なのビックリマーク

 

 

 

だからさ、

私の第一回目のセッションも

受けてないんだけど

 

 

 

みんなの質問の熱気に動かされて

質問したわけなんですよねOK

 

 

 

 

その行動力素晴らしいウインク

 

 

 

 

 

で、Pさんは突然びっくりすることを言うんです

 

 

 

 

 

 

「僕も、優さんも、

ぶっちゃけだるいです」

 

 

 

 

 

 

 

???????(´ェ`;)三(;´ェ`)

 

 

 

 

 

ってなるよね笑

 

 

 

 

 

何がだるいって言うと

仕事は「好き」とか「やりたい」で

やっているわけではないウインク

 

 

 

 

言い換えると、私たちは必ずしも

「好きなこと、やりたいこと、を仕事にしていない」

 

 

 

 

実は私も今の仕事は起業の先生に

「これイイじゃん!」って教えられて

今のブログスタートアップ術という

事業をしています(*´・∀・)
 

 

 

 

 

そんなに好きじゃないです、うん笑

めっちゃ大変だし、私IT疎いもん(ぉい

 

 

 

 

でも、この事業のおかげで

会社員ではなく、収入を得る人生に

移行することができほっこり

 

 

 

個人個人から

「ありがとう」とか「結果出た!」って言われる

仕事へのやりがいや充実感はすごい嬉しい最高(語彙力

 

 

 

あとは

自分のライフスタイルは自由に決められ

頑張った分だけ収入は上がる照れ

 

 

 

 

だから、やめられない、とまらない、かっぱえびせんよ

(何言ってんの

 

 

 

 

Pさんは、一番大事なのは

「人から最も求められるものをして

他者からありがとうを頂くことが起業」

ということだと言ってくれました。

 

 

 

 

要は自分の

「好き、やりたいこと」というのが

世の中から求められず売れなかったら

どうしようもないやん!!

 

 

 

っていうのが本音。

 

 

 

 

お金頂けないと

生きていけないやん!

お金大事でしょ!

ってことチュー

 

 

 

 

いやさ

好きなこと、やりたいことを

市場に合わせて売れるようにすることも

できなくはない。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

そこを前提にすると

正直「起業家として売れる」かっていうと

時間がいっそうかかったり

 

 

 

 

好き嫌いになったり

やりたいことが、やりたくない

になっていっちゃう

 

 

 

というのがPさんの考えなんですよね。

 

 

 

 

 

 

そうするとどうなると思いますか?

 

 

 

 

 

起業がやり直しになったり

本人の気が滅入って放棄したり

起業している本人が不幸になっていく

※好きだったことが嫌いになったり、やりたいことが消えていく

 

 

 

 

「好き」とか「やりたいこと」で入ると

起業って辛いんですよねニコニコ

 

 

 

いや、うまくいく人もいるよ、

メッッチャ運良くね、

超少数いると思う(超少数

 

 

 

 

あとそういうことができるのは

今ヒエラルキーの上にいる

超有名人だけだからゲフンゲフン(自重

 

 

 

 

そもそも起業って

他者がいて成り立つもの。

 

 

 

 

自分がラクだから

自分が好きだから

自分がやりたいから

 

 

 

 

知らねーよーーー!!

ってなっちゃうのよね真顔

 

 

 

 

 

 

だからさ、

 

「僕も、優さんも、

ぶっちゃけだるいです」

 

 

 

って言って

「やりたいこと、好きなこと」から起業で入るのを

止めてくれたんですよねウインク

 

 

 

 

やっベー、私最初のセッションで

この方に言うつもりだったのに

やっベー、もー、そんなー、もー

私の役割減っちゃうじゃん(てへぺろ

 

 

 

 

これ以上の話は

私のクライアントさん限定だし

文字数が限界だからここら辺で終わり〜

 

 

 

 

ぜひ参考になれれば嬉しいです照れ

 

 

 

 

お月様 ご質問・お問い合わせはこちら