こんばんは、藤咲 優です。

東日本大震災から5年。

被災された皆様に対して、
心よりお見舞い申し上げ
ます。

そして今日、命があることに
改めて感謝し、お亡くなりに
なった方々のご冥福をお祈り
申し上げます。

今日この日を、決して忘れる
事なく、また子供達とお祈りを
し、一人一人が取り組む防災に
ついて、しっかり話し合い確認
し合いました。

・家具の転倒の可能性を再確認
・懐中電灯の場所と動作確認
・身の守り方
・避難場所の確認
・災害時に備えた備蓄品
・安否確認の連絡方法

災害時、家族が一緒にいるとは
限らないですね。

分からない状況を想定しながら
話すのは、キリがありませんが、
正しい知識と情報を知っていれ
ば、万一の時の正しい判断に繋
がります。

自分自身もですが、近くにいる
人の助けになる可能性もあります。

これも、今やれる事の重要な一つ
だと認識し我が家で取り組みました。

いざという時に、日頃から自分
自身を守る「自助」についての
重要さを学びました。

一日も早い復興を心からお祈り
いたします。

本日も、最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

{8D28B413-2631-42CB-977E-FF1F6D096EB2}