3/27

 我が家のミニバン。20年前のもので、走行距離は33万㎞。そろそろ寿命かもしれないと思い、最近は近場しか走っていない。

 

 そして先週から車のディーラーで中古車を見て回ってる。新しい機能がついている車がほしいと思い、2台乗ったのだが、私がほしい機能は乗ってみた1台にはついていなかった。最近の車でもついてないものあるらしい。買い替えるんだったらやっぱり新しい機能がついている方がいい。

 

 ところでディーラーのサイトを見ると、中古車1台1台の詳細が記載されており、カーファックス(CARFAX)という車両履歴も載っている。

 

ディーラーのサイトで中古車を1台選んでみると、こういう情報が

(上段の右、カーファックスの履歴をクリックすると無料で見られる)

 

 

 カーファックスのサイト自体は有料なので、無料で見られるのはありがたい。

 

 ディーラーに行く前にある程度、目星をつけていくことができるのだが、選択肢には入れなかったものの、目を引いたものが・・・。

 

 

事故歴ありの車で理由が・・・びっくり

 

鹿🦌にぶつかった!?

 

 

 マイナーダメージ(外装の傷やへこみ)があった、ということらしい。それにしても、鹿にぶつかる、ってこの辺でもありそうな理由。

 

 

 他の車を見ると、事故歴はないものの・・・

 

盗難に遭った・・・びっくり

 

 

 年月日を見ると、車は1週間弱で見つかったらしい。盗難車って、一度あればまた起こる可能性はある。こういうのは避けたい。

 

 

 予算が限られているが、中古車って難しい・・・。