7/13
浅草を後にして バスで向かったのが、夕食会の会場、東京ソラマチ。

東京スカイツリーの隣にあるとは知っていても 実際に見上げると、おぉ〜ここにスカイツリーがある〜と感動。迫力満点やな〜。




夕食まで時間があるので、外が見渡せる 30階へ移動。



本当だったらこの方角に富士山が見える、と言われたんだけど、この曇り空だからな〜、と思ったら、霞んではいるものの、ちょこんと 富士山のてっぺんのような山が。たぶん富士山だ〜。


堂々とそびえ立つ東京スカイツリー



夕食会の時間が近づいてきたので レストランへ。


パエリアって久しぶりに食べたかも



乾杯して一通り食べ、いくらかおしゃべりした後、レストランを後にして夕食の前にいた30階へ。


外はすっかり暗くなり、東京スカイツリーにライトが





夜景を見ながらのおしゃべりは学生当時の話。
夕食前までもかなりしゃべったような気もするが話し足らない。同じ学部だと4年間の学生生活の時間を共有しているが、下宿でたった1年や 2年だけなのに、同じ釜の飯を食べ、同じ時間を共有した仲間の絆はかなり深いらしい。

当時 朝ご飯によく出ていたアジの開き なんて今から思うと贅沢だったな〜と思う、という話が出た時には、そう思っていたのは 私だけじゃなかったんだと思ったし、帰省時には、下宿のおじさんの実家が作っていたお茶をもらったのも忘れることができない…。

下宿のおじさんは私がまだ 下宿にいる時に亡くなったが、10年前にみんなで再会した時には、下宿のおばさんやお手伝いに入っていたおばさんも既に亡くなったと聞いていた。私たちがお兄さんと呼んでいた息子さんは同じ母屋にいるそうなので、いつかお線香をあげに行けたらと思っている。

また当時は 大学生となって自分がかなり大きくなったなと思ったもんだが、この秋から大学生になる長男を私だけではなく同級生が見て、「私たちが会ったのってこの年齢だよね~」 と不思議な気持ちに。

おしゃべりは閉館時まで続き…。

外に出たが名残惜しい。最後に写真を撮って、それぞれ電車へ。

次回、いつ会えるかな…。
 

7/13

 上野公園を回った後、一休みできるところがなく、コンビニに入って涼み、冷たい飲み物を買って生き返った心地。やっぱり暑い・・・ショボーン

 

 夕飯時には東京近辺の同級生が合流するが、ランチ時からいるのが東京以外の人間なので、取りまとめをしてくれている同級生が私達を案内をしてくれている。

 

 次に向かったのが浅草。14年前に知人が案内してくれたが、長男は幼過ぎてほとんど記憶がないし、次女にいたってはベビーカーに乗ってるぐらいだったので、物心もついていない。

 

 

地下鉄の浅草駅を出たところに展示

 

 
 
地上部分へ
 

 
 
やはり雷門の前で写真を撮らないと・・・
 

 
 
仲見世へ
 

 

 

浅草寺に到着

同級生たちもおみくじを引き・・・

長男のおみくじが・・・

 

 

 

 同級生のほとんどが凶を引く中、大吉を選んだ同級生がいて盛り上がり・・・。
 
 後で東京のお友達に聞くと、凶が多いらしい。
 
 この年齢になると、おみくじの結果に左右されないが、戒めととらえるのがよい。
 
 
東京スカイツリーだ~!!
 

 
 
 東京や近辺の人間でないので、東京スカイツリーがどこから見えるのか、どの方向に見えるのかというのが全くわからない。同級生が教えてくれてありがたかった。
7/13
 昨日東京入り。一時帰国時の羽田空港での乗り換えは何回かあるものの、東京を回るのは14年ぶり。夜に長女のプレイグループのママ友と再会。子供たちはすっかり巣立っており、時の流れを感じる。
 
 そして今日は大学の同級生との10年ぶりの再会。前回は神戸で同級生を出迎えたが、今回は東京で落ち合うことに。
 
 お昼前に上野に集合。ランチ前にすでに集合したメンバーでおしゃべり。10年ぶりとは思えないほど、昨日も会ったかのような自然なおしゃべり。
 
 今日は上野公園→浅草→東京ソラマチ(夕食)という行程。
 
 
まずはランチ
 

 
 
 今回の再会に際して取りまとめをしてくれた同級生がランチも予約を取ってくれていて、おかげでランチもスムーズ。最近は予約を取らないとなかなか難しいらしい。特に大人数だからな~。
 
 いいところを予約してくれて、おいしいランチを堪能。は~、少なくても自分が住んでいるオハイオで、こんなおいしいところあるかな~・・・。
 
 ランチ後は上野公園へ。
 
 名前は知っているけど、寛永寺か~。
 
 
寛永寺
 

 
 
 そういえば、お寺の名前はよく聞くのに、宗派を考えたことがなかった(天台宗の寺院)。
 
 
 
上野公園って広い~
この高さの銀杏並木も圧巻
 

 
 
正岡子規記念球場
 

 
 
上野動物園の入口
 


 
戊辰戦争で官軍の指揮を執った小松宮彰仁親王像
 

 
 
 そうか~、上野公園は戊辰戦争の一つ、上野戦争の戦場になってたんだ~(メモメモ)。
 
 

 
 
顔だけの上野大仏
 

 

江戸時代初期に建立され、第二次世界大戦中に金属の提供のため、顔以外は持ち出されたらしい。これ以上落ちないという意味で、この20年ぐらいは合格祈願をする受験生が多いらしい。
 
 
不忍池
 

 
 
蓮の葉っぱって水面に浮かぶイメージがあったけど、こんなに高く生長して、池の水面が見えない。
 
 
広重の浮世絵にも描かれている月の松
 

 

・・・と公園を回り、公園の入り口へ
 
 

 
 

 
 
 公園だけでも1日、時間を費やしそう。