1ヶ月くらい前にTVで見て、気になっていたんだ。
“なつかしの昭和のバイキングディナーブッフェ”
土曜日の夜に行って来ました。
東京プリンスさんには、申し訳ないけれど、
本当に、ぜんぜん何も期待していなかったんだけど・・・
想像以上に満足出来ました

ナポリタン、ハンバーグ、ロールキャベツ、カレーライス、ドリア、鶏の唐揚げ、
中華の五目あんかけ、すいとん、ポークソテー、餃子、ざるそば、おいなりさん、
蟹の足もテンコ盛り etc・・・
(アボガトとマグロを和えたオードブルが最高においしかった

一番奥に、お寿司と天麩羅とローストビーフのコーナーもあります。
デザートには、チョコレートファウンテン、ケーキ、プリン、フルーツ、
ティラミスやアイスクリームもあったよ。
アルコールは別料金だけど、飲み物の種類も多かった。
お子様には、大好物満載で夢の夕ご飯だと思うよ

窓際のお席に座ったんだけど、緑豊かなお庭とライトアップされた東京タワーが、
真近に観れて、とても良かったです。
客層は宿泊されていると思しき、東京人ではなさそげな子供連れファミリーや、
30人位の田舎のじいちゃん&ばあちゃんの団体様ご一行や、
男性のなぜかリュック背負ったおじさん4人組とか・・・
どこかの田舎のホテルに旅行している気分になったよ。
料金は、大人¥4,400.シニア¥3,400.子供¥2,600.
港区のど真ん中にしては、リーズナブルよね

ホテルの従業員のサービスも良かったよ
