$Alway's  Smile


今日はEasterですね。

幼稚園の時、イースターの前の日に、園庭で卵にカラフルに絵を描いたり、

イースターの日には、園庭に先生達が卵を隠しておいて、

子供達に探させるEgg Huntしたり、

卵の形やイースターバニーのチョコレートを貰ったりしたっけ。

懐かしいなー。



とても芸術的なたまごを発見!!!

凄い!!!凄すぎるキラキラ

こんなイースターエッグは見た事ないぞっ目

このイースターエッグを作るのは、スロベニアの職人Franc Gromさん(70)。

独特の製作技法を18年間続けているんだって。


Alway's  Smile


Alway's  Smile


Alway's  Smile

写真は2万個以上の穴をあけて模様を描く特製イースターエッグ


彼の作成するイースターエッグの多くは、2500~3000個の穴で模様を描くのだそうです。

制作には約1週間かかり、Gromさん以外にはここまで多くの穴をあけて、

模様を付ける人はいないんだそうです。

いつか実物を見てみたいなー心