友人にご招待されて、ある会に行ってきました。

友人のお兄様夫婦が舞台で歌を歌うとしか聞いていなくて、

訳がわからないままに行って来ました。

目的のお店に着いたら、おばさま方ばかり。

それも60代後半から80手前位の方々びっくり

それはそれは、まばゆいばかりのスパンコール、鮮やかなサテン、ビーズ、

フリル、リボンの嵐・・・。

頭にも大きなお花やキラキラした髪飾り。

お化粧も派手で、ENDORAが10人以上も!!

大変言葉は悪いけれど、お化け屋敷か魔法使いの集会の様な感じ・・・。

幕が開けてみたら、皆さん好きな歌をピアノやトランペット演奏とともに歌う

という会でした。

あまりにも年齢層が高すぎるせいか、聞いたことのない歌ばかり。

シャンソンなのか、なんなのか、ジャンルさえも分からなかった。

でも、度肝を抜くほど派手なENDORA達も、

舞台に出ると、手がぶるぶると震えて、がに股な立ち姿で、

声も震えて、歌詞を忘れてしまったりで、

観ていても緊張が伝わってきて、かわいそうでした汗

中でも1人だけ一際目を引く素敵なおばさまがいました。

凛として、白いお着物に色味は地味だけれど、間違いなく高い帯をして、

すっとした立ち姿と素直な歌い方が素敵でした。

‘やはり、日本人は歳をとったら着物よね’と思いました。


それにしても、クラクラする程に派手だったな~おおーっ!!

$Alway's  Smile