久しぶりにブログ更新。
精神的にダメージを受けている私に、あたたかいコメントを下さった方、
ありがとうございました
18日、事業仕分け最終日でしたね。
事業仕分けの焦点は、補助金や天下り役員に関してでしたが、
なぜ、一般会計で財源が別の派遣社員が辞めさせられるのか
削減するところ完全に間違っていますよ~
職員の人件費は補助金なんだから、
天下り役員や職員のボーナス下げればいいのに・・・
私は今月いっぱいで契約終了です。
2年以上勤めたし、私の時給は高い方で、+ 派遣会社が上乗せすると、
派遣先が派遣元と契約している私の時給は2,300円以上になる。
だから、仕方ないかなとは思う。
実際の私の給料は安いけど・・・
私は以前の勤め先もMETI関係の独法で、
たまたま縁があって、派遣での就業先はいつも公的機関。
民間での不景気によるピリピリ感に疲れていたから、
公的機関の緩さが心地よかったけれど、
もう次はいいかも・・・。
(あっ、でも民間に戻るのも不安。)
親団体の態度はもっとひどくて、びっくり
派遣社員が1ヶ月以上契約が残っているのに、ハローワークで募集かけて、
今週から面接でどしどしと人が押し寄せているらしい
時給1,200円前後の募集なのに、4大卒や大学院卒、50代のおじさま等
様々な人が面接に来ているらしい。
契約が残っている派遣の子、「ひどいよね
」って怒っていた。
人を使い捨てにしか考えていない会社もひどいけれど、
本当にひどい世の中だよね。
良くなる日がいつかは来るのかな
精神的にダメージを受けている私に、あたたかいコメントを下さった方、
ありがとうございました

18日、事業仕分け最終日でしたね。
事業仕分けの焦点は、補助金や天下り役員に関してでしたが、
なぜ、一般会計で財源が別の派遣社員が辞めさせられるのか

削減するところ完全に間違っていますよ~

職員の人件費は補助金なんだから、
天下り役員や職員のボーナス下げればいいのに・・・

私は今月いっぱいで契約終了です。
2年以上勤めたし、私の時給は高い方で、+ 派遣会社が上乗せすると、
派遣先が派遣元と契約している私の時給は2,300円以上になる。
だから、仕方ないかなとは思う。
実際の私の給料は安いけど・・・

私は以前の勤め先もMETI関係の独法で、
たまたま縁があって、派遣での就業先はいつも公的機関。
民間での不景気によるピリピリ感に疲れていたから、
公的機関の緩さが心地よかったけれど、
もう次はいいかも・・・。
(あっ、でも民間に戻るのも不安。)
親団体の態度はもっとひどくて、びっくり

派遣社員が1ヶ月以上契約が残っているのに、ハローワークで募集かけて、
今週から面接でどしどしと人が押し寄せているらしい

時給1,200円前後の募集なのに、4大卒や大学院卒、50代のおじさま等
様々な人が面接に来ているらしい。
契約が残っている派遣の子、「ひどいよね

人を使い捨てにしか考えていない会社もひどいけれど、
本当にひどい世の中だよね。
良くなる日がいつかは来るのかな
