訪問していただきありがとうございます。
【HAED】Tarot Town Two P,53 にラメ糸が出て来ました。Mini Lily of the Valley にもラメ糸が出て来ましたがラメ糸は 先にステッチしておかないと 後からでは糸が通らなかったので今回もP,53の下半分をまとめて先にステッチしました。使用糸は KREINIK VERY FINE #4 032。ラメ糸だけをステッチして見ると ボッコリ盛り上がって見えて仕上がりが少し心配になってしまいました。Mini Lily of the ValleyではE5200を使いましたが 糸の撚りが戻りやすかったので今回は指定通りKREINIK VERY FINE #4 032を使いました。柔らかさでもKREINIKの方が使いやすいですね。クロスステッチの方向に合わせて \で刺しています。
横25目で8段ステッチしました。回りをステッチするとラメ糸の盛り上がりはあまり気にならなくなりました。ラメのキラキラは好きなので この調子で続けて行きたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうこざいました!

【HAED】Tarot Town Two P,53 にラメ糸が出て来ました。Mini Lily of the Valley にもラメ糸が出て来ましたがラメ糸は 先にステッチしておかないと 後からでは糸が通らなかったので今回もP,53の下半分をまとめて先にステッチしました。使用糸は KREINIK VERY FINE #4 032。ラメ糸だけをステッチして見ると ボッコリ盛り上がって見えて仕上がりが少し心配になってしまいました。Mini Lily of the ValleyではE5200を使いましたが 糸の撚りが戻りやすかったので今回は指定通りKREINIK VERY FINE #4 032を使いました。柔らかさでもKREINIKの方が使いやすいですね。クロスステッチの方向に合わせて \で刺しています。

横25目で8段ステッチしました。回りをステッチするとラメ糸の盛り上がりはあまり気にならなくなりました。ラメのキラキラは好きなので この調子で続けて行きたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうこざいました!