訪問していただきありがとうございます。

【HAED】Christmas Day P.29 Block 3/168が完成しました。

イメージ 1

1番上の部分に黒の帯と一転薄い色が出て やっと模様らしくなっています。グリッド線を少ししか引いていなかったので スクロールフレームに付けたまま線を引こうとしたら上手く出来なくて スタンドから横棒を外して線を引いています。

イメージ 2

フリクションがどれだけ持つか分かりませんが 広めに線を引く事にしました。

前々回の記事に 糸始末の事で質問を頂いたので 記事に書く事にしました。

イメージ 3

ステッチの上側に出ている糸が 刺し始め刺し終わりの糸です。1, 刺し始めは 刺したい位置の14段上に表から針を入れる。糸を表に1.5cm残して裏に糸を渡す。2, 2段下に裏から針を出す。3, もう2段下に表から針を入れて裏に糸を渡し刺したい位置に針を出します。刺し終わりはその逆です。

ステッチを下から上に進めて 3,で針を入れた位置の5段下までステッチ出来たら 上に2段分渡っている糸を引き出して根元でカットします。一度 糸を表に渡すので その分糸を長く使うことになってしまいます。また 色替えが多く何色も新しい糸を入れる時には上手く行かないかも知れません。シナモンも まだまだ思考錯誤中です。

【HAED】Christmas Day by Sandra Kuck
ステッチカウント 525×400
総ステッチ数 210,000
現ステッチ数 3750目 (1.7%)
残り 206250目(98.3%)
図案 35ページ
完成サイズ 横53.5×縦41cm
ルガナ 25ct col,501 Wedgewood
DMC25番 88色
ステッチ開始日 2018年9月9日~

最後まで読んでいただきありがとうございました!