こんにちは〜❀


晴れた日曜日の朝です。


庭には、5月になり、いろいろな花が、咲き始めています。

そのなかのひとつ…

まるで花火のような?
それとも、毬のような?花が…




鮮やかな色でまん丸い形をした花
大きさは?直径18cmほどです。

育て始めた母も名前を覚えておらず…
咲き方が、ヒガンバナのようなので
「ヒガンバナ科」で検索してみました。

はい!
ありました!

『ハエマンサス・ムルティフローラ』

長い名前だ(笑)
ハエマンサス…とは、覚えられそう






葉は、↓ こんなふうに生えています。






花が重いのか、支柱がないと倒れてきそうなほど
重そうに見えます。







❀✿❀✿❀


ちょっと独り言…


現在の部署で働き始めて6月で一年になります。
事務をしながら少し経理に関わりながら
初めての分野の仕事もしてきた1年でした。

人との関わりも上手くいかなくて、悩んできたこれまでの人生(ちょっと大袈裟かな(笑)

でも、この一年で心境の変化がありました。
とても生きやすくなったんです。
必要以上に考えない!悩まない!
いつも言い聞かせてきました。

いつも他人の顔色ばかり伺って疲れていました。

わたしに喜怒哀楽な感情があるように
他人にだって喜怒哀楽があっての日常があって
心身不調な時もある
無愛想な時もある

だから相手の感情を深読みしないで
深入りしないように!
わたしは、わたし!
関係ないことが多いんだ!
と、言い聞かせるようにしています。

ときには、あるかもしれませんけどね(^_^;)
何気ない言動で不愉快にさせてしまっているかもしれませんしね


コミュニケーションは、難しいです。
相手がいてのコミュニケーションだから
と、思います。


今は、ストレスが無いわけではありませんが、毎日楽しいです。
人との関わりを楽しんでいます。
悩みながらですけど

5月に新しい年齢になりましたが
きっと、楽しめる一年になると予想しています(笑)
自分次第かもしれませんがね。
強がりなんかじゃなく…。


" コロナ "は、不安ですけれど。
今、呟いてきたこと
状況で一変するかもしれませんが
どうなるのかわかりませんが…




5月も今日で終わり。
なので、"  今 "の思いを呟きたくなったのでした。




5月最後の日曜日、
楽しい一日をお過ごしくださいね☘️




いつもありがとうございます🌱