こんにちは星上
博多で手作り石けん教室とからだのケアを
しています、村上ですニコニコ

とても素敵なオイルとの
出会いがありました❗

皆さん茶の実オイルって聞いたことありますか?
あの日本人の心でもある、
緑茶の実を絞ることで出来るものです

これが茶の実
初めて見たおねがいという方も多いと思います
茶畑というと、


でも、茶の実がつく畑はこんな感じ
見た目も違いますよね❗
お隣が茶畑でしたが、見比べると明らかに
違いました❗

お茶を摘む畑は、実が出来ると手入れをしていないダメな畑とされてじうそうで実が出来ないように手入れをされるそうです。

ただ、この茶畑を管理することは
とても労力が入り、
日本人のお茶離れも進んでいる事から
茶畑を手放す農家さんも増えているそうです。

そんな茶畑を再生させるため、
茶の実を育て、普及する活動をしているのは
茶の実専門で畑管理から、圧搾、商品開発まで
されている『緑門』さんという会社です


こちらは、佐賀県嬉野にある
ティーオイルラボ

嬉野の山の中にあります
緑門さんは、手がつけられなくなった
茶畑を茶の実畑に変え
収穫し、お肌につけるオイルとして
肌に弱い方にもつけて頂ける
美容オイルを作られています照れ

こんな素敵な活動を通して
肌にも最強な茶の実オイルを
作られている緑門さん星カラフル

お話を聞いていても本当に
応援したくなりますおねがい
タイミングがあえば、
茶の実収穫体験も出来るかも✨
緑門さんが気になった方は
ホームページをご覧ください
https://www.ryokumon.jp

さて、どんなオイルなの?
というのは、長くなったので
また次回に持ち越し星カラフル