今年も真夏の発表会、無事に開催することができました
未就学児、小学生、中学生、大学生、大人まで、幅広くご参加頂くことができましたので、
様々な曲、そして古典的なクラシックに留まらずジャンルを超えて、楽しむことができました

また共働き家庭が増えたことから、
子供達も土日を中心に練習時間をなんとか捻出してもらいながら、
ソナチネ、ソナタ、ロマン派名曲などの専門的な演目が並び、聴きごたえのある会となりました
ホールのピアノのタッチが重たくて、
少し弾きづらかったのもあり、音量が控えめだったこともありました。
発表会が終わった現在は、良い音色やイメージを問いながら、レッスンを進めています。
また、レッスン時間の一部を使って、コードによる伴奏付けや、アレンジを取り組んでいます。
子供達には受けて、
『面白い!!楽しい』とお声を頂いております。

講師演奏は、ドビュッシーの小組曲
フランス曲が大好きなので、とても幸せでした

猛暑の中、参加して下さった皆様、練習や準備など、とても忙しい中ご協力頂きました保護者の皆様、本当にありがとうございました!