先日は、当教室のピアノ発表会でした

改修工事が終わったばかりのピカピカのホールで、無事に開催できました。
発表会の直前に、私がコロナに感染したため、発表会前の10日間、レッスンができないアクシデント

しかし親御さんが動画を送って下さり、練習の様子を確認できたので、とても助かりました。
幸い私は軽くすみ、後遺症らしきものも今のところはありません。
大変ご心配とご迷惑をおかけしてしまいました。
仕事復帰して一年半、、
新規入会の生徒さんから、引き継いだたくさんの生徒さんまで。
年齢も4才から大学生まで、そしてクラシックだけに留まらす、様々なジャンルの曲が盛りだくさんの会となりました。
難しい曲にチャレンジした方が多く、丁寧に細かく練習を積み上げてきたつもりです。
メロディ、リズム、ハ-モニ-、テンポ、ニュアンス、、
大切な要素を、それぞれの生徒さんのタイプに合わせながら、なるべくバランス良く仕上がるように、
時には動画などのツ-ルを利用しながら、、
生徒さん達は、忙しい合間を縫って、
日々練習を重ねて参りました。
まだまだ発展途上な通過点ではありますが、
レッスンで言われたことを素直に受け止めるとても賢い生徒さんが多く、短期間でずいぶんと成長を感じました。
通常レッスンに戻っても、丁寧に向き合いながら、
楽譜に記載してあることを、まじめに表現することはもちろんのこと、
自分らしく、中から溢れ出す感性を、表現できるようになってくれたら、、
また一つ一つ、試行錯誤しながら向き合いたいと思います。
せっかく世界中の動画を簡単に拝聴できる時代ですから、是非とも良い音楽をたくさん聴いて、自分の中に音楽が流れるように、耳と感性を育めたら良いですね

たくさんの習い事も勉強もスポーツもあるので、時間のある時で構いません。
じっくり音楽を観賞してみる一時を、作って頂けたらなと願います。
皆様、本当に素晴らしい演奏を、ありがとうございました。
素直で頑張る生徒さんばかりで、本当に楽しくレッスンさせて頂いてます。
来年に向けて、また頑張りましょう‼️
