星空勉強会(交通安全) | CIL星空ブログ

CIL星空ブログ

愛媛県にある自立生活センター星空です。

どーも、たいちです🤓


先日、星空勉強会が開催されましたニコニコ


今回の勉強会のテーマは交通安全🚔


星空車両班のサミー、クッキーが

交通事故の原因、対策、予防や

ヒヤリハット事例などを話してくれました照れ


私もちょうどこの勉強会の日に

クレイジーピッグのアーマーリングを

着け過ぎてハンドルが握りづらく

カーブを曲がるときにヒヤリとしましたガーン

皆さんもシルバー着けて運転するときは

注意して下さいねウインク



また、代表の井谷から

星空とも関わりのある仲間が

交通事故により帰らぬ人となるという

悲劇の報告がありました。

こちらがいくら注意していても

事故に巻き込まれることもあります。

外出時、車椅子の障がい者の方にとっては

車両の通行状況等が確認しづらいケースも

ありますので、ヘルパーさんはしっかりと

安全確認をお願いします。


今回の勉強会は交通安全を

再確認する良い機会になりました。


星空は事故ゼロ違反ゼロ目指して頑張ります


被害に遭われた仲間を偲び、

心からご冥福をお祈りいたします。