香港の釣具屋さん巡り。ネットではダイワ直営店と書いてあった"世界釣魚中心"確かに店内で... この投稿をInstagramで見る 香港の釣具屋さん巡り。 ネットではダイワ直営店と書いてあった"世界釣魚中心" 確かに店内ではザフィッシングがながれてました。 バス関係は近くにあったタックルベリーのアイテム数が1番豊富でしたが、それでも日本のショップの2割程。 メインは海が主流のようです^_^ 驚いたのは、内水面のライセンスを買って釣りをする場所が 3?4?月から8月いっぱいまで釣り禁止になる事。 なぜなのかは謎です。 小池 貴幸さん(@takayuki_koike1123)がシェアした投稿 - 2019年Aug月20日am1時54分PDT