バッシンヘブンと言うものをご存知のでしょうか?
海外のフィッシングコーディネイトなんかをしている会社なんですが、今日はそちらの小松さんと一緒に琵琶湖へ出撃!
それでも、手袋無しで手はかじかみません!
寒くありません!!w
今日はあまり天気良くない予報。
曇り空からスタート
先ずは、水深3.5メートルぐらいのウィードエリア
風も少しあり、光量も少なく、アピール力のあるクランクベイトを選びました。
この後、エリアをもう少し岸際に移動
濁りが良い感じにあり、ハードベイト良さそう!
少ないウィードを手返し良く探る為、バイブレーションを選択。
50アップいただきました^_^
その後、ミスやなんやらあり、
昼過ぎ…
風が一瞬止んで、曇りながらも明るくなって来た。
って、こっ小松さん!?w
楽しくなって来たので更なる展開を求めて…
シャローへ!
特大じゃないけどウレシ^ - ^
スティーズミノーで^_^
今日は沖の方からジワジワとシャローに寄りながら魚を探しましたが、各レンジで反応がありました。
暖かいローライトでコンディションが良い日、
しかも…
雪解け水が入り、数日前より6センチも水位は上がり放水量め高くなってるので、岸側をかなり意識しました!!
春先の今は、魚を探すのが楽しい大好きなシーズンです!