ローライトな琵琶湖 | cikeのブログ

cikeのブログ

小池貴幸のトーナメント参戦記録やガイド情報等をアップ!!

旧吉野川から戻り、今日から琵琶湖。

明日から天気は下り坂と言っていましたが、今日から既に曇り空。
時折雨も降って来ましたが、レインを着るほどでは無く、曇り空の上からは少しだけ太陽が出てくるような1日でした。

先ずは、沖のエビモにジャンボダブルテールフラグラブのヘビダンから探り
{CC9FFA55-51A1-4B29-8257-7F18D55645A6}

{73E4A4A7-D755-474E-9D83-3096FC318A8C}

40クラスをイタダキ!

同時にDDDシャッドのスゴイシンカー6グラムキャロで探り
{498A618B-42CA-4A38-A4FF-86653BA3A751}

40クラスまでがポツポツと。


そろそろトップでも釣りたいなぁ…なんて、思いながら探して行くと、突然激しく水面が割れて!
{19FBB761-A1FA-47E9-9985-4B1424981080}

ビックリする程の激しいバイトでしたが、40クラス!
{10405B3B-2019-44F2-A2A5-35A24A4183F2}

かと思いきや、どっちがルアーか解らない程の同等サイズもコンニチワ。笑

トップエリアが探しきれず、沖のウィードエリアでサイズアップを。

今度はDDDシャッドのキャロで、ウィードの上をズル引き&ステイで探り
{6ACBAC92-FB41-47FC-8286-856AF2D6AAD8}

54センチ!!


ゲストさんにも強烈バイトが有りましたが、フッキング後の突っ込みに耐え切れず、ラインブレイク。
そうならないように、ドラグ調整しといたのに…突っ込み強過ぎ…

DDDシャッドはフォールする際にボディをクネらせてスライドしながら落ちるので、そのアクションを出す為にズル引き後に必ず止める間を与えるイメージを持ってもらい…
{31F45FCC-7747-4B5D-8D6F-77E1A0112A03}

{B12E6264-5C3F-482C-A847-18666B16D8CD}

{EA275189-2D9A-4F9A-A7A8-D3982C2A43E3}
バイトを出して行きました!

風が少し吹き始めたらクランクも使い…

{F3C6567B-FB60-4F2F-83BA-503AFC2F3605}

{5F26C645-8AA9-449E-B045-C5E857AF5612}



{CF8B8D9C-EB32-482D-99D7-BEF907A0CE1B}
まぁ、色々と釣れますf^_^;


50アップは1発だけでしたが、40クラスはよく反応する琵琶湖。
釣り方もやり切れない程思い付き、だいたいどれでも釣れてしまう。

現在の琵琶湖バス!元気です!!