この魚は、昨日の最大魚57センチ!!
ジャンボフラグラブの1/4ozヘビダンで来ましたが、
実は…まぁまぁ珍プレイな1匹で
バイトした瞬間フルフッキング!!
強烈な突っ込み!
ロッド…すっ飛ぶ!!!((((;゚Д゚)))))))
バスボート1台分の飛距離を弓なりに記録し、一瞬浮いて来たと思った次の瞬間、バスに引きづられて水中へ。
急いでクランク投げたりなんやかんやで拾おうとしましたが間に合わず、若干諦めようかとしましたが、去年のバスプロ選手権の際にロッドを落として拾えた、トレブルフックのテキサスをスーパー集中してズルズルと…
そしたら、まさかのまさか!!
すっ飛んだロッドから出てたライン捕獲!
続いてロッドも捕獲!!
更にはバスもまだ居た!!って言う驚きの1匹でしたf^_^;
ロッド落としても何とかなるもんですね!笑
浚渫のウィードを焦らしながら誘うとバイトしてきます!!
そして、僕にも!!
フッキング!
…切れた((((;゚Д゚)))))))
浚渫のエビモはメス確率かなり高め!!
魚探に高さのあるウィードが写ったら必ずアプローチした方が良いかもです!!
僕のリグ返してくれてありがとうよ!笑
濁点足んない!!
ウネリが効いてるなかドンブラコしながらゆっくり南湖まで戻り、
っと、今日1日で4種類の釣り
浚渫のフラグラブ
西岸シャローサイト
東岸ジャークベイト
ウィードフラットのクランク
と、色々楽しめました!!
GWの残りも楽しませてください!琵琶湖さん!!