ウィードでフラグラブ!! | cikeのブログ

cikeのブログ

小池貴幸のトーナメント参戦記録やガイド情報等をアップ!!

一昨日、北のメスバスがフラグラブへ反応があったので、南湖のウィードでも効くんじゃないかな…っと、今日のガイドで試してみようと…

周りよりもハードボトムで、更に少しでも盛り上がってる地形、そんな所のウィードに1/4ozのフラグラブDSで探っていくと…
{FCA1C873-FFEE-4B63-AD75-E619E7569836}

{1ACD22EB-BCD0-4E78-85DA-03A5DF6DEDA9}

{85855193-2BE5-4830-B884-46AECAB58EA2}

{DCAD1734-9BEF-462E-9C73-C356269B5DBC}

{2DC94C48-C361-421B-BCA4-85CDFACF2A3E}

やっぱり反応あり!!

スーパービッグは出なかったですが、多分1発ラインブレイクした奴とウィードに潜られてバレた奴が大きそうだった…


アタリの有るエリアに入ると連続で食ってきたり、気持ちが焦って早く探ると、途端にバイトが出なくなったりする釣り方だけに、丁寧さが大事そうですが、ラインテンション張り過ぎにだけ注意すれば、バイトは出てきそうです!