朝は霜がボートカバーに罹ってる寒さでした。
日曜日って事もあり、全国色々な場所でトーナメントが開催されていましたが、琵琶湖も例外ではなく、琵琶湖オープン開催日。
湖上は沢山のボート、バスフィッシャーで大賑わい!!
天気予報では、1日通して風があまり吹かない予報と、昼過ぎから天候変化があるって事でした。
朝の冷え込みと、気温の変化、風を意識しながらエリアを回っていこうと思いながらの出船。
朝一の場所でゲストにバイトがあるも、フッキングまでには至らない。
ルアーは1/2オンスのスイミングラバージグにハートテイル。
その時に、僕はスイムセンコーをセットしていた物を投げていましたが、スイムセンコーみたく、プルプル動く物より、ハートテイルみたいな、少し大きめなテールアクションが良いのかなぁっと。
すんごいパワーのあるファイトでしたが、無事ランディング成功( ̄^ ̄)ゞ
ルアーはもちろん、ハートテイルのスイムジグ!
同じエリアをスピナーベイトやチャターでも試してみましたが、今日はスイムジグの反応が良かったのかなぁ?
まだまだ、エリアの正しい狙うライン的な物が解って無いので詰めが甘い感じもしますが、今時期の琵琶湖ってホントスゴイですね…
改めて、琵琶湖のポテンシャルと琵琶湖バスのイカツサに驚かされましたf^_^;
いつまで経っても楽しいフィールドですね!