連続の琵琶湖 | cikeのブログ

cikeのブログ

小池貴幸のトーナメント参戦記録やガイド情報等をアップ!!

お盆になったら、心なしか涼しくなってきたような。いや、まだまだ暑い日には変わりませんが、アスファルトの上では感じれない涼しさが湖上にあります!

連日の琵琶湖。
夏休み真っ只中!
人は多く、フィッシングプレッシャーも高くなり、なかなか狙い通りに釣れなくなったらのも確かでした。
{7808055F-E0A6-4D4D-BFA3-543A421D8A20:01}


狙っていたのは木浜エリアのアウトサイドのウィード。その中でも張り出したり、カドになってる様な場所で回遊のバスを待って釣っていましたが、それだけでは厳しくなっていきました。
{9371086F-3CA3-4CF8-9E81-00B2455EA0DE:01}



{EF22A8ED-3194-43E4-90BE-69B030767A52:01}

{E949B568-9729-40C0-A5FF-CB19D5BABB3E:01}

{1ED9E803-2B00-4592-A938-D3D9208D8EED:01}

{78E51875-CF54-45E6-BBA7-41264DBDCDE6:01}
木浜エリアではジグ+ジャンボダブルテールで狙って、ポロっと拾い次の展開を探してマットで2オンスのパンチング、下物の浚渫に絡んだエビモでは5インチスイムセンコーのスルーダウンショット打ちと探して行くも、基本単発。

だったらと、展開を変えて行き、単発を拾い良さそうな場所をランガンして行く作戦!
{C9F306D0-6CCD-4A73-97AA-E85D99755E23:01}

{CF593415-17DF-4129-B414-7723B9C6FDB9:01}

{4A9CF243-541D-424A-BB4A-7391962B9FDF:01}

エリアは人の少ない南湖の南エリア!
ジグでウィードが生えてないところや、浚渫で直リグ、日差しが弱い時間はスピナーベイトと拾い方の展開がやんわり形に。

この日はガチのモンスターが登場しかけるも、突っ込みに耐えたロッドのバットは真っ二つ。。。。
ありえませんf^_^;

話は戻って、ランガンする場所ですが、人の少ないエリアがやり易い。
人が少なければプレッシャーも少なく、良いスポットからは直ぐに反応あり!
{05E6A16D-4510-4B0C-8F87-977BD8FC1C2D:01}

{C9434B74-DC39-45B1-B92C-2E1E92D73941:01}

{D7D28A4C-3185-4DFF-90C4-C71740B3A145:01}

{18CC6D7E-746A-485F-8A22-D1E474E09B9D:01}

{05B6BC43-1AA1-4A07-8F03-8B23713A3000:01}

{33B3A41C-CC9A-4ACD-BA29-A6C876052242:01}

南エリアでは目印となるウィードの変化がわかり難いですが、探してみると周りよりも水が濁ってる所、背の高いウィードがある、藻狩りのエッジ?があると、要素を見つけれる。

単発狙いを前提にしてみたら、ランガンして行くには反応もあるし、人も少ないのでやり易いです!

日中は直リグとジグを使い、ウィードの中と外、マズメタイムはシャローフラットでスピナーベイトと新たな魚を日々探した感じでした。

最近はトーナメント等で連続で琵琶湖に浮いてなかったですが、連日浮いてみると、魚の変化が発見できて、すっごく楽しいです!!

バスフィッシング 大好きです(*^_^*)