スティーズのNEWロッド
641ULXS-ST
メチャクチャ軽いウエイトのリグでもボトムの形状を把握する事が出来る繊細なティップと感度が魅力的なロッド。
スモールマウスに良さそうなのはもちろん、リザーバーや山上湖等のクリアウォーターにも向いている一本!!
641LXB-ST
表記の通りベイトフィネスロッド
これもティップはソリッドを使っているけど、張りがあるティップなので、障害物回避能力が高く食い込みが良く、いいとこ取りなロッド。
ワームやスモラバ等が一番最適だけど、小型のシャッド等、ベイトフィネスプラッキングにも使える感じ!!
ダイワはスティーズとブラックレーベル、2つのシリーズがメインのロッドだけど、各々に特徴のあるロッド。
自分的感覚で、スティーズは車で例えたらF1みたいなレーシング試用で、ブラックレーベルは4WDのようなパワー重視のロッドに感じます。
フィールドや状況に合わせて使い分けが出来るのは心強いです。