オランダより☆花&テーブル Cija シージャ

オランダより☆花&テーブル Cija シージャ

~ オランダのフラワーアレンジメント&ヨーロピアンスタイル・テーブルコーディネート ~


ようこそ!



世界一の花大国オランダで


本格的オランダスタイルのフラワーデザインと


ヨーロピアンスタイル・テーブルコーディネート教室


Cija シージャ を主宰する徐廷順・そじょんすんです



料理はできるんだけれど、食卓の上がバラバラ・・


食卓の花がいつも同じようなものになってしまう


興味はあるけれど高価な食器がないから無理


子供がいるからテーブルコーディネートは出来ない・・・



そう思っていらっしゃいませんか?



Cijaではテーブルコーディネートの基本を押さえつつ


身近なものを使って限られた食器でも


素敵に演出するレッスンを開催、


これまで多くの方々と楽しい時間を過ごしてきました



植物・花が好き、食べるのが好き、お酒が大好き


花のある暮らし、食卓を整える楽しみをシェアしたい



まずは基本の「き」から、始めてみませんか?


     ↓ ↓ ↓





★Cijaはフラワーデザインからテーブルコーディネートまで★


食卓演出を楽しむテーブルコーディネート


オランダの花をたっぷり楽しむフラワーアレンジメント


英国式アフタヌーンティー


ワインを楽しむイロハなど


趣味の楽しみから、


教室開講のためのCijaインストラクターコース、


花と食から広がる世界を楽しんでいただける内容を提供しております




★駐在期間をチャンスに変える!★


せっかくのオランダ暮らし、オランダだから出来ることで未来を変えませんか?


教室開講のためのフラワー&テーブル Cijaインストラクターコースは


初心者の方から完全プライベートで丁寧にしっかりとご指導します


オランダのフラワーデザインをたっぷり取り入れた独自のコースであなたらしさを引き出します



お問合せはこちらから お気軽にどうぞ



 

こんにちは~!花とテーブル Cija 徐廷順です。

 

今年もいつもの農家にモミの木ゲットに行ってきましたよ~♪

 

昔、こちら↓↓↓でも書いたように、我が家の夫は幼い頃の習慣から、出来るだけ遅くモミの木を飾りたい人なんです。

 

嘘っぱちだと思っていたら、別の友人も同じこと言ってビックリしたことを書いてますので興味がある方は読んでみてくださいね。↓↓↓

 

「クリスマスツリーを飾るのはイヴなの?」

 

 

 

このブログにももう何度も登場しているこちらの隣村の農家さん。この時期だけツリーの看板を出して、軒先はモミの木であふれんばかりになっている普通のおうち風です。

 

おじさんも毎年少しずつ足が悪くなってきているようで、今年は特に歩みが遅く・・・お釣りを取りに家の中に入ってから出てくるまでものすごく時間がかかっておられました。

 

 

この看板も毎年同じだと思っていたところ、過去写真を見てみると何気にアップデートされていることに気づきました。笑い泣き

 

せっかくリースレッスンもあるので、まあ、シンタクラースが終わる前は早すぎるにしても、終わったらすぐにモミの木ゲットしたい、というと何故かオットは快諾。

 

今、ブログを書いている私の隣でルンルンと飾り付けておりますウインク

 

明日のリースレッスンにはギリギリ間に合いそうで嬉しいです。

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ  にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へ