記事には嘘を書けませんので、そのような事は致しません。では本日は生徒のTENMAさんを紹介したいと思います。彼はまだ19歳のヤングな青年です。このCIJAcademyに24週間いる予定で、現在2か月間このアカデミーで勉強をしています。
どうですか?CIJAcademyの生活は?
良いですね!まず講師がすごくフレンドリーで話しやすいです。ここに来る前は本当に英語を話すのが怖かったのですが、今はその免疫(immunity)が出来、英語を話すと言う事を恐れなくなりました。
アカデミーの設備(facility)も申し分ないです、ただ少しご飯が合わない時が多々あるくらいです。
彼は自分で留学費用を貯めて来たそうです。そこまでして英語を勉強したいんだなと強い思いを知る事が出来ました。彼はここのアカデミーを終えると、違う国に行き色んな経験をしたいそうです。若いうちからそのようにしっかりと考えて行動が出来ているのは凄くなと10歳離れている私からしたら思います。
彼は来週からスパルタキャンパスに行きます、もっと真剣に英語に付き合える環境に行くと私に言いました。二か月か三か月スパルタキャンパス(spartan campus)で英語をしっかり伸ばし、その後またクラシックに帰ってくるとの事なので凄く楽しみですね。彼の成長に期待したいです。
*(我が学校にはクラッシックキャンパスとスパルタキャンパスがあります、キャンパス移動費は1000ペソで行えますよ。しかしコースによって差額のお支払がある場合がありますのでご注意を!スパルタに行ってまたクラシックに帰ってくることも可能です。彼は長くいる予定ですのでうまくそのシステムを使い、英語の向上を図ろうと考えているそうです)*
私も彼に負けないようにしっかりと充実した生活を送りたいと考えます。
彼がボホールに行った時の写真をゲットしましたのでどうぞ!
シーズンも開幕しました。みなさんいいシーズンを!!
ではまた!
今日のワード
immunity 免疫
facility 設備
spartan campus スパルタキャンパス