今日本で流行っているのはなんだろう?と昨日ネットを見ていましたら、オリエンタルラジオの「Perfect human」が凄く波に乗っていると言うことが判明(determination)しました(今更何をと思わないで)
直ぐにYOUTUBEでチェック!
結果爆笑しちゃいました。かっこいいんですがなんか芸人さんが真剣にやっているのを見ると笑っちゃいますね。まだ観ていない方がいらっしゃいましたら、ぜひ観て下さい。
本日は講師の紹介をしたいと思います。
今日はこの方!!
何故かわからないですがこの講師とは仲がいいです(担当講師ではないですが)すごく優しいく親切な先生だと私は思います。
では彼女にインタビューをしてみましょう!
こんにちは今日の調子は?
いつも絶好調です。
CIJAcademyにはどのくらい勤務されているのですか?
ここで働き始めて3年以上になります。
長いですね?
それは生徒のためです。私はこの学校に学びに来る生徒を本当に助けたいと思っています。それは自分のためでもあります。様々な生徒に英語を手助けすることで自分も成長するので私はこのAcademyに勤務しています。
授業内容はどのような流れですか?
私はWriting担当ですが、生徒に合わせてSpeakingや発音も教えます。1番は生徒に合った授業を行います、因みにTOEICも教えます。
授業の流れとしては生徒ごとによって変更しますので、わかりません。私の考えとしては授業内容は生徒と相談して決めます、なので“これ”というのはありません。
授業で気を付けていることはなんですか?
1番は私がしゃべりすぎないと言う事です。生徒が授業中に70%私が30%の比率(ratio)で考えています。これは凄く大事な事ですので常に気を付けています。
ありがとうございます。では少しプライベートの事について、お聞きしても?
はい。応えれる程度に
日本に興味はありますか?
はい非常に行ってみたいです。日本の生徒さんから日本の素晴らしさを写真や経験で教えてもらい、フィリピンと考え方や価値観や風景などなど色々な部分で違うというのがわかりました、なので行きたい国の一つでもあります。
では休みの日は何をしていますか?
本を読んだり、テレビを観たりしています。
他には?
え~と!ジョギングしたり、クッキングしたり、後時々友達と外でバトミントンをしています。
最後にですが、こらからCIJAcademyに来る方にアドバイスをお願いします。
はい、とにかく怠けないで最後まで授業を受けてください。みなさん始めは真面目に授業を参加するのですが、少し経つと遊ぶことに気持ちが行ってしまいます。ここに来た目的を忘れないでください。私ももちろんサポートしていきますので。
ありがとうございます!最後に一枚写真をいいですか?(少し嫌がった後)
Zyera先生はオフィスに来て生徒のために準備を欠かさない方なので、その姿を見ているだけで熱血な講師だとわかります。
本日は木曜日です。今日一日乗り切れば待ちに待った金曜日です。
みなさん本日も一日元気に行きましょう!!
今日のワード
kindness 親切
ratio 比率
determination 判明