実は先週から新しい韓国人の学生マネージャーがクラシックセンターに来ています(・∀・)/
名前はリリー。彼女、とってもおもしろいです。モンチッチみたいな、、?
とにかくいっつも笑ってたりニコニコしてます。
だてめがねの似合うチャーミングなリリーさん。
もちろん私は韓国語ペラペラ~(・∀・)/ なわけないので英語で会話しています。
そんなリリーさんがこの間、
”HINA!Mango Float作ったから、食べよう!”
とニコニコしながら誘ってくれました。
超メジャーなスイーツ”Mango Float”。
日本でいうマンゴーフロートとはぜんぜん違います。
「なんちゃらフロート」ってきくと、何かの上にソフトクリームかアイスクリームが乗ってるイメージだと思います。というか、日本国内ではほとんど何味かの飲み物で、Withソフトクリームですよね。
フィリピンでいうMangoFloatは、ケーキです(*^-^)b
薄く切ったマンゴー、クリーム、ビスケットの層が何重にもかさなっているデザートでございます。
ひたすら重ねていくだけで作れちゃうので簡単!重ね作業が終わったら冷蔵庫で寝かせるだけ~です。
簡単にいうとミルクレープのクレープ部分がビスケットになっていて、
それぞれの間にマンゴーを挟んだようなヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
(※イメージ)
四角いバットなんかに作って切り分けるとこんな感じです。
リリーさんが作ってくれたのがこちら(・∀・)/
いや、あの、まずですね、丸
底の容器に作ろうって時点で少し難しいんじゃないかと思うんですけど(・Θ・;)
ビスケット敷き詰めて作っていきますからね、、。
しかもこの容器が結構深い&大きい!
Mango Float好きな私はもうワクワク(´∀`)
オレンジジュースも用意してくれるリリーさん。
至れり尽くせりな私。ひたすら写真を撮る。
で、蓋を開けてふたりで大爆笑。
一番上の部分が蓋にひっついてきちゃいました(^ε^)
もちろん美味しかったです(*゚ー゚*)
美味しかったんですが、、リリーに聞きました。
”ねぇリリー、なんのビスケット使ったの??”
そしたら彼女が笑いながら、
”なんでもいいと思って、適当に買っちゃった!あはははは”
”なんでもよくないわー!!(ノ´▽`)ノ ”
グラハムビスケットを使うのがいいんです!!!
ものすごくマッチするので、ノーマルなビスケットではなくグラハムを買うことをオススメします。オススメっていうかもうグラハムクッキーを使ってください。笑
私が如何にグラハムクッキーを使うことが大事が熱弁しました。
そしたらリリーさん。
”わかった!グラハムね!Hina、明日また作るからまた食べようね!!”
しばらくMango Float漬けになりそうです。笑
本日もお付き合いありがとうございます(*゚ー゚*)

↑↑↑
これをクリックすると、このブログにポイントが入ります。
~WHY CHOOSE CIJ~