どうも~CIJ学生マネージャーのKeitaです!
前回の続きです。
今日はアヤラモール内にあるお店について書いてみます。
品揃えは問題ないです。日本と同じですね。
ただ、こちらだと若干高級志向が強い感じがします。
各エリアごとに店員が立っていて、語尾にSirを付けながら接客をしてくれましたw
(実際、値段も日本よりかなり割高設定になっています。)
今日はアヤラモール内にあるお店について書いてみます。
…というか、タイトルそのままですw
まずは無印ですね。アヤラモールの端っこの方にあるので、
ちょっと見つけにくいかもしれないです。
品揃えは問題ないです。日本と同じですね。
ただ、こちらだと若干高級志向が強い感じがします。
各エリアごとに店員が立っていて、語尾にSirを付けながら接客をしてくれましたw
(実際、値段も日本よりかなり割高設定になっています。)
100均の代表格、ダイソーです。
フィリピンだと88ペソ均一なんですね。
フィリピンだと88ペソ均一なんですね。
海外でJAPANというワードを見つけると、ちょっと嬉しくなります。
ダイソージャパン。悪くない響きですね。
ダイソージャパン。悪くない響きですね。
ポッキー、キャラメルコーン…
食品コーナーには、懐かしいものがたくさん並んでいました。
けれども、、
88ペソっていくらだと思います?
答え:約212円。
笑
ポッキー一箱に200円以上はさすがに無いなーと思ったので、
必要なものだけ買って店を後にしました。
さて。今回購入したものを発表します。
無印
・バスタオル:675ペソ(約1620円)
・サンダル黒:795ペソ(約1910円)
100均
・洗濯用ネット:88ペソ(約212円)
ん。
あれ、いつの間に。
…どんだけ焼きそば好きなの、おれ。
焼きそば:88ペソ(約212円)
たかっ。
笑

にほんブログ村
食品コーナーには、懐かしいものがたくさん並んでいました。
けれども、、
88ペソっていくらだと思います?
答え:約212円。
笑
ポッキー一箱に200円以上はさすがに無いなーと思ったので、
必要なものだけ買って店を後にしました。
さて。今回購入したものを発表します。
無印
・バスタオル:675ペソ(約1620円)
・サンダル黒:795ペソ(約1910円)
100均
・洗濯用ネット:88ペソ(約212円)
ん。
あれ、いつの間に。
…どんだけ焼きそば好きなの、おれ。
焼きそば:88ペソ(約212円)
たかっ。
笑

にほんブログ村
↑例のポチです。
(ワンクリック詐欺とかじゃないですw)
これをクリックすると、このブログにポイントが入ります。
よろしくお願いします!
…。
え?
…どゆこと?
笑
~現在ランキングの発表~
語学留学ランキング
第1位!
(全385サイト中)
今後も応援よろしくお願いします!!