CIJアカデミーの近くにも何店舗かカリンデリアがあり、先生達はそこで昼食をとったり、学生もたまにそこで食事をしています。
今回はその中でも一番小さくて、CIJの目の前にあるカリンデリアを紹介します!

かなり小型のカリンデリアなので、たまに先生はここで食事をとっていますが、学生がカリンデリアで食事をする場合は他の大きなカリンデリアに行っています。


自分も含め、主に学生がここで買うことが多い物が、ジュースやビールです!

その他にも、マンゴーやチョコレート、コーヒー、ミロなど朝食を食べる時間がなかった時や、小腹がすいた時に数ペソで買い物ができ、売店感覚で便利です!
ちなみにフィリピンではMILOを飲む人をよく見かけるのですが、なぜかフィリピン人はミロのことをマイロと呼びます...

そしてこちらが自分が最近はまっている"SAMURAI"です!
エナジードリンクらしいのですが、黄色と赤があり、黄色はザ・エナジードリンクとゆう味で、赤色はカシス風味の味です!
値段は確か12ペソほどです。
フィリピンではガラスのボトルにデポジットで2ペソほど支払うようなシステムになっていて、飲み終わったら、ボトルを持って行けばデポジットは返してくれます。

夜になると、仕事を終えたCIJのスタッフやセキュリティーガードなどがたまにお酒を飲んでいます。
そして自分も仕事を終えCIJアカデミーの入っているTANCOR3からTANCOR1まで帰ろうと外にでると、学生のRO,DAIKI,RYO,AIKEE,REY達がビールを飲んでいたので参加させてもらいました!

テーブルの上に並んでいるRED HORSEやSAN MIGUELなどのフィリピンのビールは500mlのボトルでも100円以内で買えます!
途中色んな学生が参加したり抜けたりを繰り返しながら夜11時の門限までバカな話をワイワイし...
CIJでの皆との素敵な出会いを噛み締めました!
