赤ちゃんの背中
まぁるくて
ふわふわ
すべすべ
可愛いですよね♡





産まれたばかりの赤ちゃん
泣き始めると





よしよし、抱っこ抱っこ♡





とんとんとん



ゆらゆらゆら






・・・







スクワットしてみたり





部屋を回ってみたり
  
  



全然眠らない😭









赤ちゃんって、こんなに寝ない?
抱っこして、トントンしてたら
コテッと
寝るもんなんじゃないの??





長男のとき
一日をほぼ抱っこで過ごしてたわたし。



めちゃめちゃ悩みました。
その時、見つけた言葉が




『Cカーブ』







Cカーブ?





これは、赤ちゃんの背中の形のことなんです




赤ちゃんは、おなかの中で
背中を丸めて
膝を抱えて、あごを引き
腕を胸の前に抱えている姿勢をとっています。




この姿勢が
赤ちゃんの背骨の形が
Cのようにカーブしていることから
そう呼ばれます。






産まれてすぐの赤ちゃんも
首が座るまでは
背中をまぁるくした姿勢



赤ちゃんにとって
まぁるい姿勢は
安心♡快適
なんです ꕤ





長男の時、
それを知ったのが首が座った頃だったわたし...
あのとき、もっと早く知っていたら😭
今じゃ、良い思い出です❤︎





赤ちゃんを抱っこするとき
ねんねするとき





『C』の形を意識すると
赤ちゃんも安心します♡





だから、
おくるみタッチケアがあるんですね✿






T̆̈𝚑𝚊𝚗𝚔 y̆̈𝚘𝚞