玄米を食べ始めたら便秘になったという人の為の対処法 | 味よし!見た目よし!体によし!「また食べたい!」って言われる魔法のベジレシピ♪

味よし!見た目よし!体によし!「また食べたい!」って言われる魔法のベジレシピ♪

卵・乳製品・白砂糖不使用のvegan料理とお菓子の料理教室です!
育ち盛りの男の子、ダイエットがきになるお年頃の女の子、
メタボが気になるお父さん、綺麗でいたいお母さん、
塩分がきになるおじいちゃん、おばあちゃんにも
食べてみんなが大満足する魔法のベジ料理♪

玄米は、食物繊維も、ビタミンも豊富で、
とってもヘルシーなイメージがありますよね。


私自身も、玄米を食べ始めてから肌トラブルがなくなり、
お通じもよく、
何より玄米のおいしさにはまっている1人です☆


でも中には玄米を食べたいけど、
玄米にしてから

便秘になってしまったんです~!

という人もいます。


そういう方は是非これらの対処法を試してみて下さいね♪


・玄米の浸水時間を長くする(夜~翌朝までは浸水させる)
 (玄米を洗って、分量の水分に浸しておくだけ~☆)

・たっぷりの水分を摂る
 

・よく噛んで食べる
 (噛み方が少ないと便秘や下痢の原因になることも☆)

・海藻類やこんにゃくなど水溶性の食物繊維も一緒に食べる
 (水に溶ける水溶性食物繊維は水に溶けて膨らんで便を柔らかくするのに役立ち、
  玄米のように水に溶けないタイプの不溶性の食物繊維は、腸の掃除役です。)


・発酵食品と一緒に食べる
 (味噌汁と一緒に食べると水分も同時にとれるのでベストですね!)


胃腸が弱っている時や体が疲れているときには、
玄米を炊く時の水分量をいつもより多めにして炊いてみると、
消化もしやすくなりますよ^^


玄米を食べだしたけど、
便秘がち、、、という人は、
まずは食べ方や炊き方を変えて様子をみてみてくださいね~^^

何か玄米についてわからない事等あればいつでも気軽にメッセージください~キラキラ


flower* 圧力鍋で炊く玄米の炊き方はこちらより(flower*

{3BFD8F18-6918-41BF-BCD0-2444C247151A:01}

        写真は、旬の大根をたっぷり使った玄米ごはん♪  


Chie