調味料の選び方☆味噌 | 味よし!見た目よし!体によし!「また食べたい!」って言われる魔法のベジレシピ♪

味よし!見た目よし!体によし!「また食べたい!」って言われる魔法のベジレシピ♪

卵・乳製品・白砂糖不使用のvegan料理とお菓子の料理教室です!
育ち盛りの男の子、ダイエットがきになるお年頃の女の子、
メタボが気になるお父さん、綺麗でいたいお母さん、
塩分がきになるおじいちゃん、おばあちゃんにも
食べてみんなが大満足する魔法のベジ料理♪

玄米ごはんと共に毎日の食卓に取り入れて頂きたいもの。
それは味噌汁

そして、麹菌によって発酵させてある味噌を使った味噌汁であることがポイントです☆


味噌は醬油と同じ大豆の発酵食品で、
唯一家庭でも簡単に手作りできる調味料です。


私も毎年味噌は手作りしており、
気候や湿度、保存状態によってお味噌の味も毎年変わってくるので
その違いを楽しんでいます^^

何よりも手作りした味噌は味に深みとコクがあって美味しい!!

是非みなさんにも味噌は手作りして頂きたいな~と思っています。
そして、「味噌は自家製なんです♡」という家が増えたらよいなと☆


とはいっても、仕事や家事で忙しくて手作りする時間がない方、
まずは質の良い味噌を選ぶ所からはじめたい方の為に、
今日は購入時の味噌の選び方をご紹介します!


<選び方のポイント>

原材料:大豆・麦(又は米)・食塩 が原料のもの
    (または、大豆・麹・食塩 が原料のもの)

    ※酒精が入っていないもの。酒精はエチルアルコール=エタノールの事。
     酒精を加える事により、発酵を止め、
     発酵によりガスが容器に溜まるのを防ぐ為に入れている
    ※大豆は遺伝子組み換えでないもの
    ※食塩は海水から作られる塩がベスト

熟成 :長期熟成のもので、非加熱(生)のものがよい
   
    天然醸造のものを選ぶ。
    速醸法(そくじょうほう)の物はNG.
                ※速醸法は、仕込んだ味噌を温かい場所に置いて強制的に発酵させるやり方で、
     短期間で味噌ができる。      →味・香りが乏しい。



お味噌には、米味噌、麦味噌、豆味噌、白みそ、八丁味噌など種類がありますが、
毎日食べるのであれば、麦味噌がおすすめです♪


以下、私のお気に入りのお味噌です。

立科の味噌 

マルカワみそ


マルカワみそさんでは、味噌作りセットの販売もしているので、
お味噌作りに興味のあるかたはチェックしてみてください^^



1日1杯の味噌汁は、体調や腸のバランスを取ってくれ、
甘い物を食べ過ぎた時にもバランスを取るために、とりいれたい1品です^^
是非美味しい味噌を使って味噌汁を作って飲みましょうflower*


今年仕込んだ発酵させる前の味噌種(右上)と、
1年前に仕込んだ発酵して出来上がった味噌(左下)。
発酵が進むとメイラード反応が起こり茶色く色が変化します^^