昨日は土曜保育でみんなでおやつを作ったそうです。
人数が少ないとみんなで作ったり、普段とは違う遊びができて楽しいようです
家に帰るなり、しらたま団子を作ったからおうちでも作りたいと子供達からの
リクエストで、たまたま白玉粉があったので作りました
5歳の長女が、それはそれは得意げに「ママは何もしなくていいよ」というので
本当に何もせずに見ていました(•‿•)
実は私今まで作ったことがなくて、作り方はなんとなく知っていましたが
初めて知ったことがあって、恥
お菓子作りとかって粉や水の量きちんと計る作るじゃないですか。
白玉って、粉に対しての水の量なので
簡単に言うと計り不要なんですね。
なので娘は幼稚園で作った感覚と自分の目で見て覚えている感じで作っていたので
母からしたらワォ!!!!!!!!
と驚きましたよ
完成すると
「おいしーーーーーーーーーーーーー!」
と満足し、大喜びでした。
