おはようございます(•‿•)

昨日は2/9「肉の日」の出来事を書きました。



そういえばあれだけ食べて、翌日体重を測ったところなんとマイナス2kgでしたデレデレ
おそらく水分不足とお肉以外の脂質をとっていなかった為だと思われます。
なんて朝からウハウハしていましたが、お肉以外を食べたい衝動から朝から暴食してしまいました(^^;;

とにかく食べたかった糖分は十分に摂取した感じです。そして忘れちゃいけないお野菜も!!
まだまだ野菜は不足していそう(^◇^;)
そんな時にオススメなのがこちらの青汁。
とっても飲みやすく私も毎日飲んでいます。
ROOMにも載せています。

そして夜は残っていたお肉を焼いて食べました🍖

人って不思議ですね〜
あれだけ"しばらくはいらない滝汗"な頭でいたはずなのに翌日にはおいしく食べられるなんて…
平和ですね〜幸せですね〜、
いろいろなことに感謝です♡

そんな食べたいものを食べ、暴食した結果
体重は元どおり真顔キレイにプラス2kg。体は正直。


妊娠27wに入りました。
24w目辺りから夜中寝ている時に足をつることが出てきていわゆる【こむら返り】ってやつですね。
一人目、二人目の時も経験済みなので検診の際に
漢方薬を処方してもらい毎晩飲んでいます。

こちらです。お医者さんによる飲むタイミングは就寝前とのこと。万が一寝ている最中にこむら返りが起きたらその時は飲んでも良いという感じです。

つい飲み忘れた日の決まってam2:30頃、足をつってしまいます滝汗本当にあれ、経験したことのある方はわかると思います。どうにもならない痛さですよね。

先日就寝前飲むのがいつもより早すぎたのか起きる1時間位前になんと両足つってしまったのですチーンチーン

「うわぁあああ滝汗」と目が覚め一人でもがいていると2歳の娘が起きてしまい、「ママ、ねんねしよ〜よ〜」
内心「わかった、わかったからもう少し待っててくれ」どう体を動かしても治らずむしろ痛みが増し、少し治ったのを狙って漢方薬を取りに行こうとした瞬間、
「ママ〜えーん抱っこぉ〜〜〜えーんえーんと後追いの娘。
この後に及んで今はごめん!
と部屋を出ようとすると大泣きでついてきたので、
この泣き声で主人、長女が目を覚ましたらいけない!
と思い、両足つりかけの中12kgを抱っこし階段を降りてなんとか漢方薬を飲みました。

これからは寝室にも置いておくべきだと心に決めた日でした。
現在妊娠中の方、夜中のこむら返りがひどい方は処方してもらってください。漢方なので飲みにくさはありますが夜中のこむら返りで目を覚ますよりは100倍マシなのでぜひウインク