数ヶ月前に「ベイFM」で私も尊敬する英語のマーシャ・クラッカワ先生が力説されておられたので、真っ青になってしまいました!johnのブログ-01A0632.gif
 
先生がおっしゃるには、採算性の問題で現地(アフリカでしょう!?)生産の耕地が著しく縮小に向かっており、このペースで行きますと3年後は全くチョコレートが地球から消え去る事にもなりかねないと警告されておられました!
 
3月の大震災の際にお店からパン食パンは消えてもチョコレートは残っていました。
3年後同じような事が縁起でもありませんが、万が一起きたとしたら、その時チョコレートの取りっこになってしまうのかと思うとぞっとします(汗)
 
ご存知とは思いますが、チョコレート1つは山富士山で遭難された方が1週間生き延びれる程の凄いエネルギー源なのですO(≧▽≦)O
 
身近の、お子様を持つお母様方には先生、お子様、父兄の方々皆さんで何とか草の根運動をとお願いしていますが、どうか皆さんも宜しくお願いしますO(≧▽≦)O
 
こういう私にとってもチョコレートの大ファンであり、朝食にパンと一緒に食べる欠かせぬスタミナ源なのです。
 
改めてお願いしまーす^_^)/▼☆▼\(^_^)johnのブログ-01A0632.gif