一ヶ月に一度くらい、両親の生存確認をかねて食事をします。実家には行かずに駅ビルの寿司屋に行くのが定番ですね。今日は雨だったので足が悪い母は来なくて親父と2人で食事をしました。
今に始まったことではないですが、食事中に…
お前は何歳になったんだ?
子供達は何歳になったんだ?
弟から連絡はあるのか?
とこのような話を食事中3回ずつ聞かれる。数年前は母がやばいかと思ってたけど、ここ最近は親父がヤバい。母からは手紙をもらって、読んだら親父の物忘れがひどいと(^_^;)
その手紙を親父は母から預かって、寿司屋に入ってすぐに渡されたんだけど、「手紙渡したか?」とこれも3回聞かれました。先月88歳になったけど毎晩お酒飲んで、毎日散歩行くくらい元気だけど、今日は自分から「最近脳ミソが少なくなった気がするんだよ」と話していたので多少自覚はあるようです(笑)