今夜仕事の帰り、東京折り返しの電車に乗りました。座ったら隣の座席に飲みかけのペットボトルが放置されていました。僕はそれをカバンに入れて降りた駅で捨てようと思いました。そしたらその隣の若いカップルの彼女から「あの親父、ペットボトル拾って飲むんだよ」と聞こえてきました。ヒソヒソ話でも声が高いから(^_^;)まぁどう思われようと構いません。僕は電車の中に転がっているペットボトルや空き缶は率先して拾います。理由は誰もが無視しているので、ペットボトルや空き缶がかわいそうでなりません。山川草木悉皆成仏の言葉のようにペットボトルや空き缶にも命が宿っていると思うのです。これが人間だったら耐えられないと…偉そうに言ってますが若い時はできませんでした。でも会社の創業者や先輩がそのような姿勢でいらして、やっとこの歳になってできるようになりました。今日のカップルももう少し年をとって考え方が変わったらいいなと思いました。長文失礼しました。