夕べの11時半頃、そろそろ寝ようかなと立ち上がった瞬間、シンクの方から変な音が…近寄って確認すると流しの下から音がする。ガス漏れ❓と思ったものの違う…一体この音は何?なんて思っていたら流しの下から水が出てる(TT)焦って近くにあったバスタオルで吸い込むもどんどん水が溢れてくる(^_^;)ふと玄関を見るとクロックスがプカプカ浮いてるし(^_^;)ネットで調べてこの手の業者さんに電話した。到着まで40分くらい💦その間玄関に溜まった水出したり、タオルでフローリング拭いたり。業者さん着いて惨状を見てビックリしてた。結局元栓を閉めたら異音はい無くなったが、これ以上は何もできませんとのこと。業者さん帰った後にフローリング拭いたりして、眠かったから寝たのか2時半頃、そしたら3時半頃ピンポンが鳴った。階下の人のクレームかぁと思ったら、オーナーとセコムさん。どうも水漏れでガス漏れ探知機が作動したらしく、オレの部屋に来たらしい。事情を説明してオーナーさんから業者さん手配しますとのこと。翌朝、オーナーさんから業者11時に来ますからと
言われ、今日はたまたま近くの店で仕事だったから、朝行ってすぐ戻り現状を見てもらった。その時、フローリングはダメ出しくらい直すのに全部荷物出さないと…なんて言われた。再度4時に業者さん来て原因が判明❗️経年劣化による腐食が原因だった。応急処置してもらい生活ができるレベルにはなった。階下の人の方がひどく、今日空き部屋に荷物移動。オレは階下の人の修繕が終わったら荷物移動して修繕となった。
今夜はどこか別のところに泊まろうと思ってだけど、流し以外は普通に使えるようになったのでよかったです。朝一は洗顔と歯磨きミネラルウォーターを使い、トイレは小では流さず、大で使い果たしていたので、今水が出る幸せを噛みしめています。
ちなみにこんな天候なので、部屋の湿度はハンパないです(^_^;)