今日から4月
会社では新しい期の始まりです。

しかし…コロナの影響もあり盛上りに欠ける初日となりました。小池都知事の会見も中途半端であり、会見までに色々対策をしていましたが、会社として判断が鈍る会見でした。

そんな折、Windows切り替えに合わせて会社支給のノートパソコンが新しくなったのが1月。
ちょっとだけ不具合があったのでシステム部の人に遠隔操作でメンテナンスをお願いした。
そしたらデスクトップ上のデーター全て消去されてしまった(TT)

外部業者に40万かけてまで復元をしてくれたけどダメだった(TT)

2015年頃からのデーター全てパー

やる気失せます(^_^;)