この前は通勤電車に乗る時のマナーが守られてないとブログしましたが、今日は電車に乗る前のことですf^_^;

通勤時間帯の駅は殺気だってます(笑)
特に駅に向かう途中のコンビニとか駅の売店、昔はKiosk、今はNEW DAY
ここでの買い物の仕方が様々なんですよ!
朝の忙しい時間帯
目当ての電車に乗りたい
でも…新聞とか飲み物を買いたい
買い物することはいいんですが支払い方法に問題が…
大抵の人は交通系ICカードでサッと済ますのですが、3人いたら1人は現金!それも会計金額が分かってから財布を出す、千円札と端数の小銭を出す、時間かかるf^_^;販売の人もイライラしてるの分かります(笑)
コンビニでは、朝税金とか公共料金の支払いをする人がいるんですね。コンビニは24時間やってるから何も今じゃなくていいじゃんって思うことあります。
駅のエスカレーターは急ぐ人のために右側は空けるのが常識になってますが、朝のコンビニや駅の売店は仁義なき争いですな(笑)