名古屋から東京に転勤になってもうすぐ4年になります。それまで26年間はずっと車通勤でした🚗都内は駐車場も高く、本社は電車通勤しかできないので初めて定期券を持ったのですf^_^;
電車のマナーってみんな守るのかなぁと思ってたけど、意外と守らない人が多いですね。
基本、降りる人が先!というのが常識ですが、ドアが開いたら一目散に乗り込む人が多いんですよ!いったい何考えてるんだろって、頭きますね!それからドア付近から奥へ入らない人が多い。しかもドアのところでずっと居座る。この人は乗る時と降りる時ホントに迷惑なんだけど、自分さえ良ければイイんだろうね!
あと、降りるのがやたら遅い人がいます。もう降り切ったと思い乗り込もうとすると慌てて電車を降りるf^_^;寝ていたのかな(笑)
思い起こせば最初の頃の電車通勤は、上りと下り間違えて乗ったりしましたねf^_^;定期が切れてるの気付かないこともありました(笑)
まだ地下鉄が少し苦手ですけどね(笑)
定期券もiPhoneのアプリになったりして、少しずつ電車通勤も上達してます(笑)